
35歳から二人目の妊活中。授かれず、流産や卵巣嚢腫手術も経験。40歳での出産に不安。高齢出産の体力や将来への不安。体力面で不安を感じる方、いらっしゃいますか?
愚痴です。
35歳から二人目妊活をしていますが
(事情があってタイミングのみ)、
授かれず。
昨年には卵巣嚢腫の手術や
2月には一度流産しました。
もう39歳になったし、
だんだん心が折れてきました。
高齢出産への不安、
産後の体力の不安💦
老後の不安💦
出産は若い方が良いとつくづく思います。
一応両家母は60代前半から半ばと若く、
遠方だけど
産後のサポートは期待できそう。
だけど、40歳で産んだ子が
30歳で子供を持ったとしても
わたしは70歳、夫は67歳と思うとまた不安💦
高齢だけど二人目出産した方、
体力面でいかがですか?
- とまと(8歳)
コメント

きみのすけ
39歳で二人目でした。
まぁ、走り回ったりすると追いかけられないです…
しかも、仕事復帰して両立がかなり疲れます。(仕事は覚えられないし)
とまと
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😢
今はまだダッシュで追いかけられるのですが、数年後走れる自信ないです💦
たしかにお仕事との両立、大変そうですね💦
産後の体力回復はどうでしたか?
きみのすけ
二人めは母乳のみだったのですが、あげている途中から血糖値下がったみたいになって、具合悪くなったことがあります(結局おっぱい飲ませながら食べ物をつまむ事態に)
一人目やんちゃで鍛えられたせいか、二人目が女の子で割りと室内遊びも好きで助かったところもあります。
私は子供達が大学までの資金に不安ありありです。
とまと
遅くなりごめんなさい。
授乳が大変だったのですね💦
資金面も不安になるポイントですよね。