
4歳の女の子と生後1ヶ月の末っ子を育てています。年子の弟が意地悪で困っています。どう接したらいいかわかりません。
4歳の女の子を育ててます。
もう手におえません💦
末っ子(生後1ヶ月)にはとっても優しくてお世話してくれてて助かるんですが、年子の弟には意地悪しかしません。
一緒に遊んでて気に入らない事があればすぐ手を出す(背中叩いたり、酷い時は顔叩きます。)
幼稚園で気を張って頑張って帰ってきて安心するのか弟への嫉妬なのか成長過程なのかもうほんとに毎日うんざりです。
ここ数ヶ月可愛いと思えたことあるかな?って程です😭
私やパパが聞いてもわざと無視したり睨んだりパパには叩いたりもします。
私も怒るとき冷静になればいいんですが、大人気ないですがそれができなくて怒鳴ってしまいます😔
どうやって接していいのか、もうわかりません💦💦
とにかく手を出す、弟にも優しくしてほしいです😔
- 3児mama(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
色々なストレスを全て弟に向けてしまってるんでしょうね😢
赤ちゃんを可愛がる気持ちももちろんあるけど、親が自分に割く視線もどうしても減るので
親が顔を向けがちな赤ちゃんの横に滑り込んでくるのは
うちの上の子もよくやってました。
子供の本能的には、4歳はまだまだ自分だけを見て欲しいという時期かなと・・・。
どうしても出来ているように見えても知らない間に上の子に負担が行くのかなと思います😣
とりあえず、意識してこちらから1日3回、何かを褒める(認める)声をかけるところからスタートしてみるのはどうでしょうか??
やった事への対処法じゃなくて「今日も幼稚園がんばったんだね。そのおかげでママは少しお昼寝できたよ、ありがとう」とか
「自分で気付いてオムツ持ってきてくれてすごく助かったよ」とか
「あなたがいて良かった」という感じの声かけを意識的にどんどんしていくといいのかなと。
あと、下の子が泣いているとしても、お姉ちゃんだけを可愛がる時間を5分でもいいから取るとか。
「今から5分、あなたを可愛がる時間にします‼️」と宣言して抱っこしてあげて
「赤ちゃん泣いてるよ」と言ってくれても「今はあなただけの時間なんだよ」と言った時の満足そうな顔と、その後の優しさが忘れられません。
「今はとにかくあなたが可愛いだけの時間」としてスキンシップしてあげると違う気がします。
最後に「弟にもこうしてあげたら、弟が嬉しいと思うんだけどな」とか・・・少しだけ伝えてもいいのかなと思います。

ほたほた
全く同じ状況すぎて思わずコメントしてしまいました😭笑
うちも反抗期なの?ってくらい話しかけても無視したり、わざと怒られる様なことしたり。次女の妹に酷いと顔面グーパンチです😭
妹がわざとやったわけでもないのに「わざとやった!」と決めつけて叩いたりしないと収まらないみたいで必要に追いかけていって何度も叩くので私も手を出す姉にブチギレて追いかけ回す日々です😭💦
生後1ヶ月の子には可愛い可愛いしてくれるのに〜と思いつつ、次女と仲良く一緒に遊ぶ時もあるのでどうしたもんか〜と悩んでます😭
何が一番嫌って長女の真似をして次女も叩いたり殴ったりする様になったことです😭
まだまだ可愛いもんですけど何でも長女の真似っこなんでこれからが心配😭
うちも姉だけの時間を作ったりしてますが、なかなか神経質な子なので扱いに困ってます😭
何にもアドバイスできないですがお互いに頑張りましょう😭

ちちぷぷ
うちもです😂😂
ほんと、しょーーもない!!
たぶん、世の中の4歳ってこんな感じなんだと思います。
4歳の心ってとても繊細で難しいです。仕事柄わかってはいますが家ではふざけんなー!!と言ってること多くあります💧次男のことはグーパンチ。同じく3番目には優しいです。
意地悪してたかと思えば次の瞬間仲良く遊んでたりよくわかりません笑
でもよく考えるとわたしも妊娠出産を繰り返しているので長男になんとなく兄としての期待をしていたり(お兄ちゃんなんだからとは決して言いませんが)頼ったりしているのでそういうのもあるのかなと思います。3番目が4歳のときはまだまだ抱っこで甘えたい放題なのかなーと思うと長男として育ってることがちょっと可愛そうにもなり。産後の体もだいぶ楽になってきたのでスキンシップとれるように抱っこしたりおんぶしたりする機会を多く持ちたいと思っているところです!
わたしもできていないのですが3日叱らなかったら子どもはもう少し素直に可愛くなると思うんですよね😂できてないのですが、、はやしていけるといいかもですね!お姉ちゃんがやろうとしたときに、やる前に「あ、そんなことしてくれるの?うれしいなー」「あ、今片付けてくれるの?」「弟に貸してくれたの?ありがとう!」なんて、、、、言われてしまうとやらざるを得なかったり😂うちはこれで結構天高く登っていきますよ笑(次の瞬間怒ってますけどね😂)
3児mama
ありがとうございます😭😭😭
意識的に声かけとか全然できてないんで、頑張ってやってみようと思います!
アドバイスありがとうございました🥹