※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後、実母が手伝いに来てくれて感謝しているが、疲れた。我慢しているが、難しい。

産後、実母が手伝いに来ます。
まだ妊娠後期ですが、この前臨時で家事育児を手伝ってもらいました。
とても感謝しているのですが、正直ドッと疲れました。
口には出していません、言いたいことがあっても我慢しました。
色々と難しいですね...

コメント

はじめてのママリ🔰

疲れちゃったんですね💦
具体的には何でしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イメージ的にはお手伝いをやりたがる子供みたいな感じです。
    家事が苦手な母なので上の子の送迎や買い物をお願いしたのですが、変に張り切っていて他の事もやりたがります。
    普段料理はしないのにご飯を作り、掃除の習慣はないのでコンロ周りはベタベタのままで...
    逆に掃除は掃除機しかしない人なので水回りは母が見てない隙に私がササッと済ませました。
    洗濯物も私たち家族と自分のを一緒にやろうとするので、旦那からみたら義理の母になるわけだから分けた方がいいし、旦那も自分の分は自分でやりたいと思うと言ったら怒ってきたり。
    家事をしていない間はずっと喋ってて、眠たくても眠れないです。
    話題も自分の職場や趣味の話で、私はずっと聞き手です。
    あと、これは本当に仕方ないのですが、いびきが大きすぎて夜眠れないです😂
    私を想う気持ちはありがたいのでやりたいようにお手伝いしてもらいましたが、疲れました笑

    • 6月25日
オムハンバーグ

分かります💦
1人目のときそうでした。
2人目は限界来て理不尽に怒ってしまいました😢 
意外と母は強かったので助かりました😢
感謝とともに素直な気持ちを伝えてみるのはいかがでしょうか?💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も産後に怒ってしまいそうで心配です💦
    素直に伝えてもいいのですが、感情的なタイプなので泣いてしまいそう...
    あと、上の子の送迎はどうしても人手がいるので断るわけにもいかず
    私が耐えようと思います😂

    • 6月25日
初めてのママリ🔰

私もそうでした。出産後手伝いに来てもらうと言うことで出産前に練習がてら泊まりに来てもらったことがあったんですけど、こっちはもう臨月でお腹も大きくてあまり動きたくないと思っているのに、あそこが汚いなとかあの場所片付けておいたほうがいいんじゃない?なんて言われてすごく嫌でした。
出産後も母に泊まり込みで手伝いに来てもらいましたが、持ち家育ちの母はアパート暮らしにまずなれなくて、その上自宅と違っていろいろなやり方も違って母自体がストレスが溜まり、1ヵ月位の予定でしたが半月で帰ってきました。
母といっても家を離れてから数年が経ち、お互い価値観も違うので、言いたいこともお互いに言えなかったりしてストレスが溜まります。
だから今回は旦那に育休を取得してもらう予定です。同居家族の方がやはり色々とお願いしやすいですし、言いたいことも言えるかなと思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お気持ちすごい分かります。
    うちは逆に我が家の方が建てたばかりの家で居心地が良いみたいで帰りたくないようです😂
    今回の件で実母とは別世帯になったんだなと痛感しました。
    実家にいた頃は気にならなかったのに。

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!
他の方の返信をみて、うちの母か?と思いました笑
私も第一子のときに「手伝ってもらってるんだから…」不満を言えなかったんですが、2週間くらいしたある日たまたま大切な物を壊されたタイミングで爆発して、号泣しながら「ずっと帰って欲しかった!」と言ってしまいました。笑  今でもちょっと後悔してて苦い思い出です。
産後はこちらのメンタルも不安定だし、私みたいに変に爆発するより小出しにしたり紙で伝えてたりして穏便に過ごせるといいですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産後はメンタル不安定になりますもんね、私も不安です💦
    なんとか穏便に過ごせるように作戦を立てたいと思います!
    母の気持ちは嬉しいのに、なかなか上手くいかないですよね😂笑

    • 6月25日