![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親との関係が悪く、年末年始も実家に行かない状況です。地元に帰ると祖母が泊めてくれますが、お正月は父親がいるため帰れず、寂しいと感じています。元旦那の両親は親切ですが、お正月には行きづらい状況です。今年のお正月の過ごし方に悩んでいます。
親と仲悪くて年末年始も実家行かなかったりする方いますか?
シングルです。
うちは親が離婚して母子家庭で育ったのですが、母親が毒親で、今まで連絡とったりやっぱ無理だとなって離れたりしてたのですが、去年の秋から完全に連絡先全て消して関わってません。
父親も人間的に尊敬できないガキみたいな人だけど、元旦那と結婚した時にお祝い奮発してくれたり一応息子の祖父なので年1.2くらいで会ってたのですが(息子というか子供に興味ほとんどない、自分のことしか興味無い感じだけど)去年の年末に、父親と祖母と泊まるホテルでご飯食べてる時にやっぱこいつ無理となる出来事があり、ホテルから脱走してそれから連絡とっていません。
地元に帰るとなったら最近は祖母がうちに泊めてくれていました。
でもお正月は父親が毎年祖母のうちに泊まるので無理です🥲
なので今年からもう年末帰るところがありません。
私はストレスフリーで良いのですが、息子的にお正月感がなくて寂しいよなあと😭
元旦那の両親は離婚してからも息子の誕生日お祝いにきてくれたり、ほんとに良くしてくれます。理想の夫婦像です😭
何かあればいつでも言ってねと言ってくれるのですが、流石にお正月に元旦那の地元に行って過ごさせてもらうのは気が引けます。
知り合いもほとんどいないところで育てて、息子に寂しい思いさせてるよなと感じます。。。
気が早いですが😂
今年のお正月どうしようー!!!!!😭
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お正月がはこうしないと楽しくない!とか
そういうものはないですし
場所はどこであろうと
年末年始は大事な人とお休みゆっくり過ごせれば
充分に良いお正月だと思いますよ😁
お雑煮や赤飯だけでも食べたり
寒いけど少し外出て凧揚げなんかしてみたり
別に誰かと、どこで、と決められてないと思うので
子供にとってはゆっくりお母さんとすごすお正月
で満足でないでしょうか?
皆集まって派手にすごしたからといって良いものとは限りませんから😁
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子さんとのーんびりテレビ見ながらだらだら過ごすお正月も幸せだと思いますよ😊
私が子供の頃は、両親とも実家が遠方だったためお正月は家族だけでダラダラしたり凧揚げしたりして楽しかった思い出があります🥰
お正月中はいつお菓子を食べてもアイスを食べてもいいという謎ルールが我が家にはあり、特別感があって大好きでした😊笑
どこかに行かずとも、主さんと息子さんとお二人だけの特別を楽しめばいいのかなと思いました💕
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰さんの経験参考になります😭💖
わー!!そのルールいいですね!😍想像するだけでお正月気分なります🥳
少しお正月楽しみになってきました😂
ありがとうございます!✨- 6月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも実家の親と仲良くないので、もう数年帰ってません💦
そして別居していてこれから離婚になっていく感じなんですが、二人でお餅焼いたりのんびり過ごす予定です😊
私は小さい頃、お正月はお年玉貰う為に叔父叔母に会っていたような記憶しかないので🤣
2人きりでもやっぱりお母さんが一緒にいてくれる安心感は何にも変え難いと思います😊✨
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かに😱お正月はこうじゃなきゃと自分で決めつけてたかもです。
凧揚げした事ないのでやってみます!息子も喜びそうです😳
息子と2人で精一杯楽しめるお正月考えます!!