※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
irir31
子育て・グッズ

35週2日の早産で双子を出産後、2ヶ月安静で筋力低下。リハビリ中で日常生活に不安。家事の範囲や時期がわからず悩んでいます。

11月24日に35週2日の早産で帝王切開にて双子を出産しました。
2ヶ月間、切迫早産で、入院しておりマグセントという張り止めの薬を使い、トイレはポータブルでベットのそば、お風呂は入れず週1で看護師さんに洗って頂くという絶対安静の状態でした。
35週2日で陣痛が来てしまい緊急帝王切開になり現在痛みが徐々にましになって来ております。
が、2ヶ月安静だったため筋力がかなり低下して歩くこともできず2日目にやっと歩行器で足を引きずりながら少しだけ歩けるように。でも、足に力が入らずブルブル震えてしまい立っていられなくなります。
日にち薬ということと、筋力の低下は徐々に改善されるようリハビリをしているところなのですが、日常生活にはまだ程遠く、病院からも退院日を伸ばしてリハビリ期間を作るように言われ、通常より入院が長引くようなのですが、子供も小さいのでNICUにいるので、退院もわたしの方が先にします。子供が帰ってくるではNICUに母乳を届けに行く形になると思います。
が、産後無理をすると後に響くとよく聞くのでどれほどの具合で生活にもどったらいいのかわかりません。
ちなみに、産後は里帰りせずに主人の2人の生活に戻ります。
家の事情もあり、義理の母が昼間は手伝いに来てくれるのですが、夕方には帰ります。旦那は仕事で家にほとんどいないです。犬が1匹います。
家事をどこまでしていいのか、掃除、洗濯、料理はどこまでしていいのか、いつ頃からどのようにしたらいいのか。。。など、個人差はあると思うのですが、何もせずにいれない状況になると思うのですがどうしたらいいのか今から不安で悩んでおります。(>人<;)
どうかアドバイス頂ける方いましたら、お願いします🌟

コメント

scyママ

私も27週から切迫で入院してました。
そして同じように安静安静…
入院する前も、安静でほとんどベッドにいる毎日でした。
入院してすぐに、点滴開始になり、産む前にはマックスまで点滴つかってました。
本当は38週が帝王切開予定でしたが、それまで持たず。
腎機能と肝機能が悪化して母子ともに危険な状態となり緊急帝王切開しました。
それが35週4日です。
その時、出血も2000こえて意識不明になり。
輸血したり点滴開始にしたり、手術室からも二時間以上出てこなかったようです。
意識が戻ったのが、2日後で、その日から歩行開始になりました。
さすがに、倒れましたけどね。
でも、スパルタでやらせれました。
そして、10日後に子どもたちと一緒に退院しました。
退院後は、私も実家には戻らず、自分の家に帰りました。
主人と二人です。
まわりには誰も手伝ってくれる人はおらず。
主人も朝は始発、帰りは終電。出張もありました。
なので、ほぼ一人で育てているような感じでした。
産後は無理しない方がと言われますが、無理せざるおえません。
それでも、やっぱり母は強です。
子どもたちのためなら、頑張れました。
なので、そんなに心配にならなくても、なんとかなるんですよ!
やってしまえば出来ると思います。
自分ができることから、やればいいと思いますよ。

双子ちゃん、出産おめでとうございます!!

  • irir31

    irir31

    同じ切迫だったんですね(*´Д`*)私の周りの友達はみんな妊娠期間も順調でトラブルがない子ばかりだったので、身近に感じてもらえる人がおらず同じような境遇の方の意見、ありがたいですm(_ _)m
    出血も多かったんですね!
    私は1000mlほどの出血で済んだので悠&悠さん大変でしたよね(>人<;)
    産後の状況も私の方が頼るところがあるのに、そんななか、なんとかなるとおっしゃっていただいて心強いです!!
    初産で新生児のお世話などしたこともなければ、あまり抱いたこともないので、可愛い!よりも恐る恐る触る。というのが精一杯です。力抜いて育児楽しめるところまで余裕はないと思いますが、出来ることから無理せず頑張ってみようと思います!親身になっていただいてありがとうございます!とても参考になりました!!!

    • 11月27日
  • scyママ

    scyママ

    私もはじめての子どもが双子ちゃんだったので、本当に大変でした!
    でも、慣れてくるので大丈夫ですよ(^-^)
    頼れるところがあるなら、たくさん甘えて下さいね。
    旦那さんはもうパパになったのですから、旦那さんにも自分ができることは自分でやってもらうようにして、お互いやっていったほつがいいですよ。
    頑張りすぎは、自分にも負担がくるし。
    自分が負担になり何かしらあると、子どもたちにも悪影響なので。

    • 11月27日
ゆ☆

同じ境遇ではないですが子どもがNICUに3ヶ月ほど入院してました。
主さんの体調が良くなるまで家事なんて気にしなくていいと思います♡
やれるときにやれるだけしたらいいと思います。
子どもが帰ってきちゃうと休む暇ないですからね😭
双子ちゃんなんてなおさらだと思います!
しばらくは自分の体調を優先してしっかり休んでください(*^^*)♪

  • irir31

    irir31

    お子さん長くNに入られていたんですね!
    家事なんて気にしなくていい。
    そのお言葉いただけてなんか、楽になりました(*´Д`*)
    旦那は仕事も朝早く帰りも遅いので2ヶ月の入院中もずっと大変そうにしていて、私がしてあげないとと使命感にかられていて、気持ちばかり焦ってしまいます。
    やってあげたいんですが、自分の今の状況で子供をまだ預かってもらってるとはいえ、退院後も入院前のように動く考えでいて不安になってましたが、子供が帰って来てからのこともあるし、体優先でいないとだめですよね!のんびり自分のペースで進めていきます。ありがとうございます😊

    • 11月27日
  • ゆ☆

    ゆ☆

    30週で出産したので(>_<)
    うちも旦那の帰りが遅く家事育児手伝ってもらえません。
    お子さんが帰ってきたら本当に大変になると思うので今はゆっくりしちゃって下さい♡

    • 11月27日
  • irir31

    irir31

    30週だったんですねm(._.)m
    周りからは家族のサポートがないと絶対に無理と口を揃えて言われます。もたろん双子なのでわかってはいますが、頼るところがなかったら自分でなんとかするしかないんですよね!それなりに力抜いてやっていかないともたないですよね_| ̄|○でも ゆ☆さんのように、旦那さんや周りのサポートがなかなか難しい方でも立派に子育てされてる方に話を聞いていただけると楽になります。
    今しかないこののんびりした時間を噛み締めて徐々に体を慣らしていこうと思います。ありがとうございます✨

    • 11月28日
ゆりりん

私も管理入院とマグセントしてての、32wの早産で帝王切開で母乳届きに行ってました(o^^o)実家走ってる近いけど子供が入院してる分家ではゆっくりできるので自宅に帰ってました。
3時間おきに目覚ましかけて置きて搾乳して母乳届ける以外は普段通り家事してました!でも回復も早かったですよ!!

マグセントの副作用に比べたら退院後の家での家事の方がよっぽど楽でした笑。確かに筋力衰えますよね(p_-)駐車場への階段は足が震えましたが自由に歩けるに感動。家のお気に入りソファーに座った時は自然と涙が溢れました。

  • irir31

    irir31

    32週とは(O_O)心配でしたよね(>人<;)でも、お子さんも元気に過ごされてますかね^_^❤️私も27週で陣痛らしき感じになってしまいマグセント20/hで打って張りが収まったので結果よかったですが、もう生まれるかもと言われ32週あたりもずっと赤ちゃんが大丈夫なのか不安でたくさん調べてました。

    同じマグセント経験者様ですね!(>人<;)
    ダルさと血管痛以外副作用の体感があまり自分ではなかったのですが、体は意外にやられていたみたいで、マグセント外した瞬間から全く違い楽になって!ただ、衰えてる筋力だけはやっぱり戻らないですね*´Д`*)
    家にも2ヶ月帰ってないので病院が今私の家かと思うほど落ち着く状況で、掃除のできない旦那が2ヶ月野放しにされた家に帰ったら色々きになるところがありそうで、そればかり考えてしまいます(O_O)
    家事も通常通りされてたんですね!すごいです!!
    私も病院で甘えさせてもらってる間にできるだけ歩いたりして、家に帰ってから自分のペースで家事をできることはやってみようと思います!

    • 11月27日
deleted user

御出産おめでとうございます(*μ_μ)♪
私も30週から入院で32週からはベッド横のポータブルトイレで、移動は車イスだったので、歩くのが大変でした(>_<)
37週の退院に向けて2日前から歩く練習をしましたけど、5歩歩けば休憩してる状態でした(^^;
一度は退院したので、その後歩く練習を頑張り、40週で帝王切開での出産でした。
家事は全くせずに、母に頼ってました。
赤ちゃんのお世話、布おむつの手洗いは退院後からしてました。
今歩けない状態でしたら、掃除、洗濯、料理はお義母様にしてもらった方がいいと思いますよ!!
下着だけはお風呂の時に手洗いするとかしたら、お願いしやすいですよね(^^)
掃除は少しくらいしなくても死なないので、とりあえず赤ちゃんの周りだけでもコロコロで綺麗にしておけばいいと思います。
無理をすると、産後の立ち上がりが良くないので、自分が楽に歩けると思うまで甘えた方がいいと思いますよ(*^^*)

  • irir31

    irir31

    ありがとうございますU^ェ^U
    同じような状況だったんですね(*´Д`*)
    ポータブルでするのも女性としてはストレスでしたけど、子供のためでわかってはいるんですけどね(_ _).。o○安静生活規制されるとほんと歩くの大変ですよね。
    とてもわかります_| ̄|○
    具体的なアドバイスありがとうございます!
    只今も入院中で実母ががいないため、悪露で汚してしまった下着を義理母に洗ってもらうのでやっぱり気を使ってしまいます_| ̄|○
    まだ甘え方がよくわからず凄く気を使って生活していくことを考えてストレスも感じます(_ _).。o○でも!自分の体のことをしっかり回復させることが子供のためですよね!どうしても元あった生活に戻ろうと考えてしまって😓体力が徐々についてくるまでは義理母に甘えさせてもらいます(*´Д`*)

    • 11月28日
deleted user

ご出産おめでとうございます。

私も似たような感じでした。
27wから入院、ウテメリンとマグセントを併用して2ヶ月寝たきりから、そのまま帝王切開で出産(私は陣痛より先に点滴の副作用で母体が危うく出産になりました💦)
子どもはNICUに入院しました。
貧血が元々ひどく、点滴の副作用で電解質異常にもなり、おまけに寝たきりで筋力低下。本当に足ガクガクブルブルになりますよね。
私は立つどころか、起き上がる動作すらどうすればいいのか、混乱して分からなくなることもありました💦
入院中にトイレに行って、そのまま動けなくなることもしばしば💦
幸い実家に帰っていたので、掃除や料理はせず、していたのは洗濯と搾乳グッズの洗い物だけ。NICUへの面会は毎日欠かさず行ってました(車で30分、送り迎えは母にお願いしてました💦)

家事なんかしなくていいです。
義母さんが手伝ってくれるなら、お願いできる範囲でお願いしてください。無理ならヘルパーさんでも!
体の回復にはかなり時間がかかります。
私が手すりなしで階段昇降できるようになったのは、2ヶ月か3ヶ月かたってから、走れるようになったのはさらにその後でした😣
ちなみに26歳です(笑)

  • irir31

    irir31

    お子さん7ヶ月なんですね!✨
    ウテメリンも併用していたんですね_| ̄|○
    私は体に合わず、マグセントのみでしたがしんどかったです。ウテメリンは震えとかも来ますし大変でしたよね(O_O)💧
    私のいた病室でもやはり母体が危うく出産になる方いました!長期の点滴生活も体がついていかないんですよね_| ̄|○安静生活って本当こんなに大変なものだと自分が体験して初めてわかりました。
    私はまだ入院中ですが、やっぱり、どれだけ痛くても、どれだけ大変でも毎日NICUに行っています。院内の10mが車椅子に乗せてもらっても気分が悪くなったり車椅子に乗り換えるまでに時間がかかったり、徐々に動けるようにはなってますが、看護師さんたちに甘えてばかりで、このまま退院日を迎えて日常生活に戻れるかが不安でたまらないです_| ̄|○おおげさな発言かもしれませんが、窓の外を見てるだけで疲れて来たり、外での生活できる自信がないからか、早く退院したい気持ちと反対に外で生きていけないって思ってしまうこともあります。
    甘えていては、体が回復しないため時間がかかるということを頭に少しづつ慣らして生きたいと思います(o^^o)
    今となっては2ヶ月入院してたって過去の話として思い出深いですがその時は本当心折れそうなくらい長く辛い道のりでした(O_O)
    きっと今辛いのも3ヶ月後には笑えますかね( ^ω^ )
    26歳でしたか!笑 私は28歳です。笑
    きっと、回復にきっきー様よりちょっとかかりますかね?笑頑張ります!!

    • 11月28日
虎ママ

出産おめでとうございます‼️
私は32週2日で緊急帝王切開にて産まれました。

私は20日間入院しており、産後11日で退院しました。
息子はNICUで入院していたので、退院後は毎日母乳を届けてました。

私も退院後は旦那と2人で生活をし、1ヶ月は台所に立ちませんでした。
私の場合は血圧が高かったので、
病院へ移動するだけでも少ししんどかったので。。

でも、不思議なもので子供に会ってる間は元気になれますね。

3週間後頃から、晩御飯だけ作ったり、少しづつ始めました。
無理せず出来ることから頑張って下さい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  • irir31

    irir31

    長くN通われてたんですね( ̄^ ̄)産後8日たったのですが、骨盤痛と私も血圧が上がってしまい座ったり立ったりしていると頭が痛くなってきたりしんどくなってきます。
    明日退院予定なのですがN通いが少し続くのできっとしんどいですよね( ̄^ ̄)
    確かに今も、会いに行くと体調悪くても元気になれます。
    マタニティブルーになってしまい、退院後の生活への不安や、子供を置いて帰ることへの寂しさや、母子同室の方を見ると羨ましく、昨日は泣いてしまいました。
    なかなか心も体も大変なんだなぁと実感です(;_;)
    私も3週間後を目安に少しずつ日常を取り戻していこうとおもいます。
    ありがとうございます😊

    • 12月2日
  • 虎ママ

    虎ママ

    分かります。
    私は、途中からNICUの中ではマスクに手袋で直接触れられなくなってからとても辛かったです。

    退院後も、赤ちゃん本舗へ行くとベビーカーを押すお母さんを羨ましく思ったり。。
    でも、それも永遠ではなくて今だけだし、今は帰って来るまでにしっかり準備をしようと過ごしました。

    毎日届ける事で安心してましたが、しんどい時は旦那に届けてもらったりしてましたよ。
    無理せず続けられる方法を決める事が大切だと思うので、無理しないでくださいね!!

    同じ境遇だったので、長々と書いてしまいすみません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    • 12月2日