
エアコンを常に使用しているため電気代が心配です。除湿機も稼働しており、湿度が高く虫が出ることもあります。皆さんは電気代をどう節約していますか。
暑すぎてエアコンずーっと付けっぱなしです💭
電気代高いのに更に高くなります…。
除湿機がデシカント式だからというのもあると
思うのですが、夜中から朝方も暑くて
長女は朝起きると汗だくになってます😢💦
除湿機もずっと付いてます。
木造なので付けてないと平気で80%まで
上がったりします。
(除湿機付けてないと朝方小さな虫が出てきます)
エアコンの除湿機能つけてもあまり
意味がないです💭
電気代めちゃくちゃ高そうでヒヤヒヤです。
窓開けても熱風が入って来るし…。
皆さんのとこどうですか😢
どうやって電気代節約してますか( *_* )
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちもここ数日24時間冷房と除湿器フル稼働です、、、😱
エアコンの除湿にしてもあまり意味なく、暑いので、エアコン26度で除湿器強です😅
電気代恐ろしいですが、もうしょうがないと思って諦めてます🥶

ピグロット
うちもリビングのエアコンは、2階の寝室のエアコンがタイマーで19:30につくよう設定しているので、それまではお昼前くらいからずっとつけたままです😓💧
引っ越してきて始めての夏なのでいくらくらいになるのかわかりません😱
ちなみに冬は長女がコロナになり、10日間ほぼほぼずーーーっと一階も二階も(二階では私と当時新生児だった次女がいました)エアコンつけっぱで、ガス込み47000円だったのは衝撃でした…
-
はじめてのママリ🔰
暑すぎて付けっぱなしになりますよね😮💨💦
請求が恐ろしいですけど、熱中症になるよりいいですよね…!
え!約5万!?
暖房は冷房より高くなるとは言いますが、衝撃ですね👀💦- 6月24日
-
ピグロット
私もそう思います💦
熱中症になって後悔するよりかは…😭
恐ろしいですよね…どんな百物語より怖いです😖
なので賃貸時代から毎月光熱費は20000設定で残りはプールでやってきましたが、今年からは30000にして、冬に備えます😞
でも足りるかな…ガクガク…(笑)
来年は仕事復帰予定なので昼間はいないし少し期待します…- 6月24日
はじめてのママリ🔰
エアコンの除湿機能意味ないですよね😮💨💦
エアコンと除湿機強いっしょです😂😂
どんくらい請求来るのか怖すぎますけど、熱中症になるよりいいですよね🥺