
ストレスがすごくて、生理周期が乱れています。ストレスを減らして周期を戻したいです。何か良い方法はありますか?
ストレスがすごいです。
体が悲鳴をあげています...
アドバイスをお願いします。
ここ数ヶ月、年中男の子の幼稚園トラブルや2人目妊活のストレスで頻発性月経(先月今月27日周期だったのが24日周期になっています)、呼吸が深く吸えない状態になっています...
どうにかストレスを減らして、生理周期を戻したいです。
何か良い方法ないでしょうか??
これやったらよくなったよ〜ストレッチ、運動、趣味、サプリ、漢方何でも良いです🥲
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

Sarah
私は鍼灸を始めて、自律神経が整い、心身ともに軽やかになりました😌
血流や代謝アップも効果があり、通い始めて2ヶ月で授かったので効果があったんだと思います🤔
無理なくストレッチ発散しながら自分の身体を労ってあげて下さいね🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
鍼灸がよかったんですね、近所にあるか探してみます!!
かなり自律神経が乱れてる気がしてそれもまたストレスに....
となっているので
身体を労ります🥲