
コメント

白米
1回でも脱ぐのであれば気持ち悪いという感覚があるのでいいことですね!
でる、ちっち、うんちと一言言えるのであれば変えてみてもいいのかなと思いました。
でもその子の様子にもよるので買っておいて1日試したりもありかと
白米
1回でも脱ぐのであれば気持ち悪いという感覚があるのでいいことですね!
でる、ちっち、うんちと一言言えるのであれば変えてみてもいいのかなと思いました。
でもその子の様子にもよるので買っておいて1日試したりもありかと
「2歳」に関する質問
👶あと2人出産したい専業主婦の仕事復帰の時期について 主人の1度だけの転勤で無職になり、子供を1人出産しました。 子供は3人考えています。 ・来年4月から1人目を保育園いれて、1年働いてから2人目、3人目 ・年子で…
夏になるとプールに友達と行くと思うのですが上の子の同級生、下の子の年齢バラバラだったら親はどうしてますか? 例えば上の年齢は小6~3年くらいだとします。同級生でプール行こうってなって4人くらい集まるとします。…
家で一人遊びをしている時の様子について。 2歳1ヶ月の男の子がいます。 私と一緒に遊ぶ時や支援センターに行った時などは、おもちゃなどでよく遊びます。しかし、部屋で一人遊びをさせている時は、おもちゃで遊ぶことも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちー
お返事ありがとうございます😊
成長の証でいいことなのですが言葉がほとんど出ていないので全くわからなくて🤔一言でも言ってくれたら変えようかなとも思ったのですが😅とりあえずトイレにつけるオマルみたいなのに座らせようかなとも思いましたがどーでしょう😅
白米
座ってみてイメージすることも大切なのでいいと思います!
トイトレは上手くいってるなと思ったらまた逆戻りなどもあるので、失敗した時の片付けとかストレスにならない程度にその子のペースで!を意識して色々やってみたらいいかもですね😇
ちー
そうですよね😭ストレスにならない程度にちょっとずつやってます😊ありがとうございます😊