
コメント

退会ユーザー
梅ばっかり食べるのは良くないですよ😅
1日1~2粒を目安にしてください。
どうしても食べたければ減塩。
食べすぎると妊娠高血圧症候群になりやすくなり、早産や死産を招いてしまうリスクがあります😓

ゆう
私、2人目のつわりの時に梅干し食べてました\(◡̈)/♥︎
はちみつ梅干しより、しそ梅干しのほうが好みでしたが、一応、最高でも1日2個にしてました◟̑◞̑
-
🐯
私もしそ梅派です笑
2個くらいなんですね!
気おつけます☆- 11月27日

退会ユーザー
梅干しですかね?塩分濃度の高いものならやはり摂りすぎになりますね。
塩分摂りすぎはタンパク尿や妊娠高血圧症の原因になります(>_<)
-
🐯
そうなんですね!気おつけます😖
- 11月27日

🌻いちご🌻
梅ばかりだと塩分摂りすぎになりますよー。
むくみや妊娠高血圧症などのリスクが出てきます。
少し控えめにしてください。
つわりで食べるものが偏ってるなら、梅以外に食べられるものを見つけてください✨
カリウムを取るようにすると、塩分の吸収を抑えることができますよ。
-
🐯
そうなんですか!
ほかに食べられるもの探してみます😊- 11月27日

runn
私もつわりの時、梅干しばっかりでした( ゚∀ ゚)
心配してましたが、特に問題なく元気に
育ってくれてますよ!
-
🐯
1日何個くらいたべてましたか?
- 11月27日
-
runn
無着色のやつを、5個以上は
たべてましたよ( ゚∀ ゚)- 11月27日
-
🐯
そうなんですか😦
なら、大丈夫ですかね😌- 11月27日

あっきー(ノ´∀`*)
女の子の時は梅結構食べてましたよ("⌒∇⌒")
-
🐯
ならうちも女の子、、なんですかね(≧▽≦)
- 11月27日

ぺーこ
わたしも食べ悪阻で、しょっぱいものとか食べてました〜😳
カリカリ梅とか、干し梅とか😳着色料も塩分も多かったので果物とかに変えて食べてましたよ(;_;)
-
🐯
果物いいですね!
たべてみます!- 11月27日

sasasa
私はカリカリ梅食べてましたよ〜
塩分が普通の梅干しより少なかったのと、持ち運びやすいので^_^
大体3-4個食べてました!
-
🐯
カリカリ梅美味しいですよね!!
買ってみます!- 11月27日
🐯
そうなんですね!😦
早く聞いてよかったです!
退会ユーザー
酸っぱいものが食べたくなるならほかに食べれるものを探してみてもいいと思いますよ😉
🐯
そうしてみます!