
悪阻でかれこれ半年うごけず、食べれず、水しか飲めず、上の子の相手も…
悪阻でかれこれ半年うごけず、食べれず、水しか飲めず、上の子の相手もできず、吐いてるか、寝るか座るか、、。
上の子に我慢させてしまったり、旦那に負担はかけてますが、恐らく1番負担かけてるのは毎日手伝いにきてくれる母。そんな中、家の掃除とか色々こうやってほしいと旦那に伝えると。
はじめてのママリができないから俺がやってる。だから俺のやり方でやるし、いちいち口出しされたらやる気なくなると言われました。
仕事もしてきてくれてるし、休日は子どもみてくれてる。
だから感謝してるけど。。
どうしてもお風呂入れられないときは早く帰れるか聞いたり、どうしても動けず吐いてしまう時は休めるか聞いたりもしてしまうけど、それを仕事に口出ししてると捉えてたみたいです。飲み会も、今は控えてほしいと伝えたら、飲み会こそ仕事の一貫なんだから仕方ない、控えてる方。全然理解してないし口出しばっか。
と、、言われました。感謝伝えようなんて思えません。
これってキレていいやつですか??笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
どこにキレる要素あるのかわかんないです
やってくれてるだけありがたいかと
はじめてのママリ🔰
妊娠でしんどいことはなんにも気遣ってくれず、、何にも口出しするなと言われ。お前ができないからだろと言われ。
動けないなら耐えて感謝だけしろって事なのかなと思うと悲しくて、、という意味です💦