コメント
退会ユーザー
たかいみたい!!!今から住むから分からない^_^
ママリ
新築数年は木が馴染むまで湿度が高めと聞きますね。
高気密高断熱でも窓を開ければ外気の湿度と同じになりますし、換気システムが第一種でも第三種でも空気を入れ替えているので、換気扇がまわっていれば湿気は高くなりますね。
全巻空調をつけたり、エアコンを入れ続ければ湿度は一定に保てると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😣
- 6月22日
退会ユーザー
みたいですね。
ママ友の家は築3年くらいで壁紙が剥がれてきてる、って言ってました😅
-
はじめてのママリ🔰
家カビ生えそうです😅
- 6月22日
-
退会ユーザー
年中除湿してるようです😅- 6月22日
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
高気密高断熱の家に住み始めて4年目になります!(平屋)
第一種換気システム付いてます!
夏場は湿度だいたい60%前後、冬場は50%前後ですね🤔
カビは今のところ生えたことないです!
除湿機は持ってないです!
はじめてのママリ🔰
冬はカラッカラだったんですけど😅