
義姉から10万円の出産祝いを頂きました。義姉が出産したのでお祝いを包む際、同額の10万円を贈るのは失礼でしょうか。年齢差もあり、内祝いはしないことになっています。
義姉に出産祝い(結婚も込みかも?)で10万円頂きました。
義姉とは入籍したタイミングが同じで、その時は会ったこともなくて何もなかったのですが私が出産してからお祝いを頂きました。
先日義姉が出産されまして、お祝いを包むのにいくら包もうか悩んでいます💦
年が7個程離れており、お祝いは要らないから生活の足しにしてねと言って下さいましたが、もちろんお祝いは贈りたいのでお金を包みますが、結婚出産のタイミングがほぼ同じなら、そのまま10万円包んでも大丈夫でしょうか???
10万円包もうと思ってますが、向こうが歳上であげたお祝いとまったく同じ額そのまま返すようなのも失礼になるのかな?と思ったりして悩んでいます💦💦💦
また、内祝いのやり取りは家族ではしないことになってるのでお互いにしてません!
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私だったら10万包むな〜と思います💦
いってもご主人のお姉さんなのでそこまで気にしなくても良いのかなと思います!
ケチだなと思われるよりは同じ額渡すほうが無難かなと...

ちゃろ
私も弟がいますがお嫁さんに同額包まれたらえ!?ってなります笑
3万とちょっとしたプレゼントでいいと思いますよ😅
5万以上出されたら逆に気を使ってしまいます💦

なーちゃん
なんだかんだお金の問題なので、後で色々思われるの嫌なので、10包みます!

はじめてのママリ
わたしも3万とプレゼント1〜2万にします!!

はじめてのママリ🔰
失礼じゃないですよ!
10万包むのがむしろマナーかと
コメント