娘が男の子に泣かされ、給食を見せないでと言われた。他の子も加担し、担任には話が通じなかった。クラス運営に不満があり、対応方法を相談。
年長6歳の娘が同じクラスの男の子に泣かされたと帰って言いました。
仲が良いからぶつかるのかな。
給食の時間に、娘だけに給食を見せてあげない。って言ったりしたようで、親としては負けるなそんなことぐらいでって。思ったのですが、
他の子達も5人くらいで娘に見せたらいけないと加担したらしく、集団でいうのはどうかなと私も腹がたち、担任にはまだ話がきけてませんが、娘がいうには、担任に伝えたところ、そうなん。だけで終わって、話を関係者にしてもらえなかったようです。
クラス運営について、お互い認めあって、高めあってもらいたいという思いがあるのです。
明日、朝に先生に伝えようと思うのですが、
皆さんだったら、どう対応しますか?
娘は幼稚園に行きたくないとも言ってました。
- pinklily (5歳9ヶ月, 8歳)
TT
難しいですねー😕🌀
自分の子がそんなことしてたら、お尻思い切りひっぱたいちゃいます(笑)
子供同士のつつきあいとしても、いかがなものかと思いますが…
自分の子供も違うところで傷つけてるかもとか思ったり…
私ならとりあえず経緯を担任だけじゃなく、主任や園長にも話つつ、本人が納得するまで休ませます🙄
(担任が自分の都合良く自己解決しないように制裁を受けてほしいです(笑))
あとは子供にたいして
[○○は同じようなことをお友達にしたらいけないよ。○○のようにやられたお友達は悲しむからね。やめてって言ってもやめてくれない時は悲しいけど、そういう時は他のお友達と楽しく遊んだら良いよ]って、むしろチャンスと思って伝えます‼️
momo
子どもの話だとわからない部分もあると思いますが、私だったら、先生にそのあったことを連絡ノートみたいなものに記入し、少し気をつけてみてもらえるようにお願いしますかね🤔
ぽぽ
朝娘から聞いたことをそのまま伝え同じ内容を連絡帳に書いてあります。話を聞きたいと言っているのですが仕事のため伺えないので連絡帳でもお手数ですがお返事お願い致します。
と伝えて文でお返事いただけるように伝えます。
連絡帳はご主人に書いてもらって家庭で深く受け止めている趣旨を伝えてみてください。
年長さんなら意地悪してるのはわかるはずだし、担任ならみんなでやってたら多分わかるし娘さんが伝えてそうなん?でおしまいな担任にはちょっと不信感です。
お友達とのやりとりはまぁ仕方ないにしても、気づいた先生が指導しないのはちょっとなと思ってしまいました。
休ませてもいいんじゃないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ご心配なら明日、担任の先生に『昨日は給食の時間少しお友だちとトラブルがあったようなので気にかけていただけると嬉しいです』としか伝えません。
直接話せるなら朝かお迎えの時に聞いたり確認して、会えないのなら連絡帳か朝いる代理の先生に伝えておきます。
子どもは話を盛るので私なら話半分に聞きます。もちろん子どもには「そっかー。みんなで見せないっていうのは嫌だね。でも嫌なことには嫌だって言っていいんだよ。○○(子どもの名前)は自分がされたら嫌なことはお友だちにしないようにしようね。」と、深刻になったり感情的にはならずあくまでも共感と助言に留めます。
コメント