※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夫婦仲が悪く、友人に離婚の可能性を伝えたが返信がない。返信を待って電話するのはしつこいか悩んでいる。

今、旦那と離婚しそうなくらい、夫婦仲が悪いです。先週、旦那も一緒に友人家族と遊ぶ予定でしたが、仲が悪い状況のため、友人に、
「いろいろあって、詳しくは言えないんだけど、遊べる状況じゃなくなってしまいました。本当にすみません。時間はかかるかもしれないけど、落ち着いたら報告します。」と送りました。

そしたら、「そうなんだね。。身体に気をつけてね。いつでも連絡待ってるよ。」と言ってくれました。

旦那がいないときに友人と会って、概要だけ、離婚しそうなことを話そうと思い、
「この間はごめんね。
落ち着くまで時間かかりそうで…とりあえず元気です!会ったときに話聞いてください。

突然なんだけど、今のところ、土日のどちらかあいてたりする?」と昨日の朝LINEしました。今になっても返信がありません。いつも返信は遅めの友人です。いろいろあっての意味を何か誤解させてしまったのかな…と思い悩んでいます。返信をあと二、三日待ってみて、電話したらしつこいでしょうか?よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

仲が悪くなってしまった原因は何でしょうか?

まずはそこを解決するべきだと思います💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。夫婦仲が悪くなってしまった原因は私にあります💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんにあるんですね!
    もうそれは修復不可能なのでしょうか?

    その友達と何でも話せる仲なら、電話してもいいと思いますが...

    わたしはあまり友達に相談しないタイプです😵💦

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    修復したいですが、難しいかもしれません。

    家族ぐるみで仲良しだったため、一応報告しておいた方がいいと思って連絡しました。

    • 6月21日
Sarah

2, 3日待って電話するのはやめた方が良いかと思います🤔
返事が無いということは、土日都合が悪い、ご友人もお忙しい事情があるから返事ができないと私でしたら解釈すると思います😗

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    承知しました。忙しいと思うことにします。

    • 6月21日
はじめてのママリ

離婚する、その準備をしているぐらいになってからの方が報告は良くないですかね🤔今後もし話し合って婚姻を続けることになったら夫婦で仲良しなら気まづくなるかと💦
夫婦同士仲良い場合はあまり夫婦間のことは言わない方がいいですよ…

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうですよね💦会ったときにお互い?気まずいですよね😅

    • 6月22日