※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の対応に不安を感じています。先生方の態度が変わったり、説明が不足だったりして心配です。様子を見るべきでしょうか?

自宅保育が可能だったので先週4日間保育園をお休みしました
昨日から普通にまた預けてるんですが
どう考えても先生方の対応が違います😥
素っ気ないとゆうか…いや素っ気ないです。
一日どんな感じだったかって話をいつも軽く話してくれるんですが昨日はそれもなく他の保護者の方と話していて一向に来る気配無かったのでサヨナラだけ言って帰りました。

私にどんな対応取っても別に構わないけど
子供にそれやられてたら心配なんですけど、、、
とりあえず様子見でいいですかね?

あと、4月から保育園に入れているんですが
入って直ぐの時からお迎えに行ったら
今日お散歩にみんなで行きました!っていきなり言われたんですが、事前にお散歩コースはこんな感じです!とかお散歩はこんな形で行きます!とか何説明がなかったんですがこんなもんですか?

コメント

🔰

他の保護者と話していたなら仕方ないと思いますよ😅
中断してまで話に行くようなことが特に何も問題なかっただけでは?
気になるなら自分が待てばよかったと思います。

お散歩コースの説明とかむしろあるんですか??

保育園に求め過ぎな気がしました😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になるからしばらく待ってたんですけど次々に来る他の保護者の方へ話に行くので通路の邪魔になると思ったのでその日は帰りました。
    まず、帰ってくる保護者全員に話しかけに行く時点でわたしとの対応が違うと思うんですよね。
    求めすぎな気がするって、逆によく何も知らない状況で自分のお子さん預けられますね?😅

    • 6月21日
  • 🔰

    🔰

    そんなに気にされるのならそれでも待てばよかったのではないですか?

    たまたまだったんじゃないかな?
    私と子どもが区別されてるって言っても先生もそんなにあからさまな嫌がらせする人ってほとんどいないと思いますよ😅

    • 6月21日
りんりん

私のところも、今日のこと話しくれる先生と割とさっぱり?遠くからさようなら〜だけの先生もいます🤣
あとは、他の保護者との話がなかなか切れずこっちに来れなかったのかもですね💦
あと、散歩コースは言われたことないです!😳いつも行きましたよ〜!だけです!😳

しろまぃ

うちはお散歩コースの候補がマップになって掲示されていますが、事前説明はもちろんなかったですし、当日どこに行ったかも特にないですよ✨
保育料高くて「マジかー」と思いますが、預かってくれるだけマシかなと🤭

はじめてのままり

他の保護者と話していたのであれば仕方の無いことかなと思います!
私がお迎えに行った時に他の保護者の方とタイミングが被ったらそんなもんですよ🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️先生忙しそうだなーと思ってささっと退散してます😂😂
お散歩コースも事前に説明がある方が珍しいのかなと思います!お散歩は日によって違いますし説明するとなると先生の負担がすごいな。と思います😅😅

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

先生もいろんな先生がいますし、私は気になったら自分から聞きます☺︎

他の保護者の方と話してたり、取り込んでるときは挨拶だけの時もありますよ🌟

お散歩コースは事前説明はありませんでした!
子どもから聞いたり、お迎えの時に先生から聞いたりです。
その日のお子さんの人数やコンディション、天気によっても変わるかなーと思うので、特に気にしてませんでした💦

ちくわ

上に書いてある内容だけを読むと、他の保護者の方にお話したいことがあってそっちに集中しちゃったのかな?と思いました!

昨日だけならたまたまだと思いますよ◎


お散歩コースの説明は1度も受けたことありません🙌🏻

はじめてのママリ🔰

状況が分からないですが…お子さんだけで主さんの所に来て、先生は他の保護者とお話されていたという事でしょうか?それとも、お子さんと先生は一緒に来たけれど主さんに対しては挨拶すら何もなく他の保護者と話し始めてしまったという事でしょうか?🤔
前者ならば、タイミングが悪かったのかな~、後者ならば、挨拶も何もないなら気になりますが挨拶位はあったのなら重要なお話があったのかな~でさして気にならないです🙄

お散歩に関しては、1歳児~通わせていますが詳しい説明を受けた事ないです😅帰りの時にバギーの乗って〇〇にいきました~とか、お友達と手繋いで〇〇にいきました~とか、聞く位で事前説明有無は気にした事なかったです🤔

はじめてのママリ

子ども3人居て、転園したりもあって数箇所保育園や幼稚園通わせてましたが、どこの保育園でも挨拶だけして帰ることありましたよ☺️この文章だけのことなので細かい雰囲気分かりませんが、明らかに避けてる、挨拶もしてくれないなら園長に相談します。

どこの保育園もお散歩のコースに関しては事前に説明されたことありません🤔当日どこ行ったかは帰ってきてから子どもに聞いたり、連絡帳で知ることがほとんどでした。

5k..mama

うちも4月から新しい園に通い出して、初めは1日の流れを説明してくれてましたが、慣れてきて何もない時はさようならー!だけです😅
先生も全員に1日どんな感じか説明するのは大変でしょうし…💦
お散歩も事前にコース説明はわざわざないです😅