
保育士さんへの相談です。保護者からの要請で休むべきか悩んでいます。前週子どもが熱で休んだが、症状は改善。送迎時に「電話して」と言われるが、休む方が良いでしょうか?
保育士さんいらっしゃいませんか〜?🥲
お聞きしたいのですが、保護者から連絡帳 もしくは朝の送迎時に口頭で「あまりにも〜〜なら電話下さい」って言われるのってどうでしょうか?
なら仕事休めよって思われますかね、、。
先週火曜〜金曜日まで子どもの熱でお休みしました。
(保育園で同じように熱のお子さんが多発したとのこと。うちもその1人でした)
今週 もう自分からは休みづらいですが、お電話頂ければお迎えはいくらでも行きます。
解熱して2日経過した昨日の月曜日、久しぶりの病み上がり登園でした。
もちろん本人疲れたようでしたし、まだ本調子でないはずなので、「終始不機嫌で泣いてた」との送りを受けまして、、そりゃそうですよね、、、、
症状から言えば特に問題はなく改善しております。
本題に戻りますが、そんな電話下さい/お迎え行きますとか言うくらいならなら休んでくれよってなりますか?( ; ; )
カテ違いでしたらすみません。
- R(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

もも
思わないです
気にしてくれてるんだな
って思います
もし何かあると園側も電話しやすいです😊

ゆうき
保育士ですが、園側としてもありがたいです‼️お母さんがお仕事お休みできないのも分かりますし💦素敵な保護者の方だなと感じます😊
-
R
保育士さんコメントありがとうございます 😭
朝から休むのと、電話かかってきて早退するのではやはり違うので、アリなら是非明日から使わせて頂きます!
ありがとうございます 🥲- 6月21日

きなこ
電話かかってきた方が帰りやすいんで、何かあればすぐ電話下さいって仰る保護者おられましたよ❤️こちらとしても電話しやすいです💓え、これくらいで…?のような反応されることもあるので💦💦こちらのことも考えてくださってる素敵な保護者様だと感じました✨
-
R
お優しいコメントをありがとうございます 😭😭
そういう保護者、実際にいた/いるんですね!すごく安心材料になりました 🥺
本当にありがとうございます ( ; ; )♡- 6月23日
R
お優しいコメントをありがとうございます 😭
今週5日間仕事予定ですが本人キツそうなので、早速明日から使わせて頂きます。
ありがとうございます ( ; ; )🙏
もも
早く良くなるといいですね😊
うちの子も、よく熱出して
何かあれば連絡ください
と伝えています😄