![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ttm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ttm
それで合ってますよ(^o^)👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人と奥さまそれぞれの就労証明を1枚ずつです🙆
ご主人の会社にはご主人の勤務内容を証明してもらい、奥様の会社には奥様の勤務内容を証明してもらうだけなので、どちらも担当者に渡せば分かると思いますよ💡
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!😭そうゆう事ですね💦
私の勤務内容にばかり囚われてました😱主人の勤務内容を書いてもらう!スッキリしました!本当にありがとうございます😂- 6月21日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます☺️
就労証明書の記入内容が「就労時間帯」だったり「就労日」だったり旦那の会社側が知らない情報ばかりですが書いてもらうんですか??
すみませんちんぷんかんぷんで😭