
会社の人がコロナに感染し、少し会話したため不安です。喉の違和感や子供の症状も気になります。妊娠9ヶ月で赤ちゃんの健康が心配です。どうすれば良いでしょうか。
会社の人がコロナになってしまいました。
2、3日前少し喋ったくらいなのですが
移ってると思うと怖いです。
2日前から喉イガイガします。
子供が咳と鼻づまりなのでそれが移ったのかな?と思ってたけど、熱出ればコロナの確率高いですよね、、
調べると色々書いてあるのでお腹の赤ちゃんが心配です。
今日から9ヶ月。
なんの心配もなく出産できるかなって思ってたのに🥲
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

りんごママ🍎
そのコロナになった方と主さんご自身は、マスクしていましたか?
旦那も会社のよく絡む先輩が喉が痛いと言っていた矢先にコロナになり、その先輩はマスクなし旦那はマスクしていましたが、ガッツリ移りましたよ💧
はじめてのママリ🔰
お互いマスクはしておらず、その方は2日前から喉が痛かったらしいのですが、マスクはしていませんでした。
あまり関わりはなく、たまたまトイレのタイミングが同じで話しかけてこられたって感じです🥺
りんごママ🍎
自覚症状あって、まして主さんが妊婦さんなら少し気に掛けてほしいものですね💧
少しだけの会話だけだったら、可能性は低いのかなぁとも思いますけどね💦
喉の痛み?イガイガって、風邪もありますけどストレスとかでもありますからね😥
はじめてのママリ🔰
少しの症状だとしても気にかけて欲しかったですね…
喉イガイガなる前夜に子供の咳ちょっとかかったのが原因ならいいんですけど😭
りんごママ🍎
妊婦さんだと、ちょっとの体調変化でも心配になりますよね💦
コロナじゃないといいですね🙏✨
お大事になさってください☺️
そして、元気な赤ちゃん産んでくださいね💕
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
自分一人の体じゃないのでめちゃくちゃ心配なります🥺
ありがとうございます😭✨
そう言っていただけて心強いです😭😭
あと1ヶ月ちょっと気をつけれるところは気をつけて出産頑張ります!!