※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

ママ友と子供を呼ぶのは苦にならないけど、呼びすぎて気を遣わせないか心配。気を使わずリラックスして家で過ごす方が好き。お呼ばれも呼ぶのも微妙で、どうしたらいいか悩んでいます。

飲み物お菓子ぐらいしかおもてなしもできませんが、一人二人ぐらいならママ友とその子供が家に来るのが苦にはなりません。

ママ友の家に行って気を遣うくらいなら呼んだほうが楽なのですが、呼んでばかりだと気を遣わせちゃいますか?

特に豪邸でもなく特別きれいにしているわけでもなく安い建売ですが、もっと恥ずかしがったほうがいいのかな😅
手土産もいらないです。

お家に来るのやだーって思う方結構いらっしゃるみたいなので自分も呼ばなきゃって思わせちゃいますかね💦

水遊びとか施設に行くより家のが楽じゃないですか?タオルもうちのを使えば良いしなーと思うんですが。

お呼ばれも嫌だし、呼ぶのも嫌だなーっていう方、心情をお聞かせください。
今後の付き合い方の参考にしたいです。

コメント

まま

私は人の家に行くほうが気を使い疲れるのでむしろきてくれたほうが楽です!
お呼ばれされたらそれはそれでいきます笑笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます。同じですね。私も誘われたら行きます✌️

    • 6月20日