※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろママ
家族・旦那

今切迫早産で入院中で、夫が7月に新しい転職先に入社する予定です。入社…

今切迫早産で入院中で、夫が7月に新しい転職先に入社する予定です。
入社直後に出産を迎える予定なのですが、夫に育児に対してどのくらい協力してもらうか悩んでいます。

妊娠初期から夫は転職活動していて、出産と転職時期がかぶることはわかっていたため、私の実家に近くに引っ越し、ワンオペにならない体制にはしています。

夫は不器用なので、新しい職場への順応と、新生児の子育てを両立できるタイプではないと思っています。
なので、入社半年くらいは私が中心となって育児をし、夫には仕事に集中してもらおうかと考えています。(私の実家もかなり協力すると言ってくれています)

ただ、生まれた直後からほぼ育児に携わっていないとその後も育児に協力的ではなくなり、夫婦仲も険悪になってしまうのではないかと不安です。
私自身は、育休は十分に取れますが、一歳あたりにはフルタイムで復帰する予定です。

産後でも、夫は仕事に集中してもらうのがいいのか、それともある程度は無理してでも育児に協力してもらうのがいいのかどうしたらいいでしょうか?

夫は育児も転職先への順応も両方頑張ると言っていますが、夫が鬱になってしまいそうで、心配です。
今切迫早産で入院中のため、あまりコミュニケーションできておらず、認識合わせができないまま出産になる前に、電話やラインなどでも話しておきたいと思っています。

ぜひご意見いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

たしかに生まれた直後から育児に関わっていた方が、後々楽だと思います。
後から頑張ろうとしても、ママの育児スキルが上がってすごく差がついて、やる気出なくなるものです。


でも新しいお仕事、私なら慣れるだけで精一杯・・・
初めのうちは、育児は1割くらいやってもらえたらいいかなーと思います!

帰りが遅くなければ沐浴、あとは旦那さんが寝るまではミルクあげてもらったり、オムツ変えしてもらったり。

でも夜は旦那さんには寝てもらいます!


帰宅後から寝るまでの間だけ、一生懸命育児参加してもらえばいいかなーと思います。
その間はママは少し休ませてもらって・・・


育児は大変ですけど、楽しい面もいっぱいです!
関わることで、旦那さんの仕事のモチベーションも上がるといいですね✨

  • まろママ

    まろママ

    コメントありがとうございます!
    育児スキルの差はついてしまいますよね…💦

    でも、寝れず仕事するのは夫も大変ですし、夜は寝てもらえるようにはしてあげたいと思います😊

    育児は大変という話が、多いなか楽しい面もいっぱいと教えていただけると前向きになれます😭ありがとうございます!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは自宅から車で1時間の実家に里帰りしてて、旦那は仕事帰り毎日実家に来てました😭(職場から実家は上使って30分)
    朝:自宅→職場
    夜:職場→実家→自宅 です💦
    あとから聞けば、正直ヘトヘトだったそうです。
    (猫が自宅にいるので必ず帰宅しなきゃいけなくて😢)
    でも、そのおかげか最初からお世話なんでも出来るし、ふにゃふにゃな新生児期を思い出しては、あんな小さかったのに!大きくなったなー!あの時はあの時で可愛かった!と思い出してます☺️



    旦那さんと楽しんで子育てしてくださいね✨

    • 6月20日
  • まろママ

    まろママ

    旦那さんも仕事しながら育児するのは大変ですよね💦
    でも、その分、夫婦で新生児を育てる思い出もできて素敵ですね😊

    ありがとうございます!入院中ということもあり、すこしふさぎこみがちでしたが、前向きな気持ちで子育て楽しみます❤️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

理想的なのは仕事も育児も!ですが、転職したばかりですとやはり大変だと思います💦

私だったら平日は仕事に集中してもらい、休日に育児をサポートしてもらいたいなと思います😆

  • まろママ

    まろママ

    コメントありがとうございます!
    平日と休日で分けて、休日に育児の協力をお願いするのはお互いにとっても良さそうですね!!
    ありがとうございます😊

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1人目の時、長めに(生後3ヶ月くらいまで)里帰りして週末だけ夫に実家に来てもらうスタイルでした😊

    また、子供が1歳の時に転職して激務になり、平日は基本的にワンオペでしたが休日にちゃんと子どもと遊んだりしていれば全然パパっ子になります😆

    実は今私も切迫で入院中なのですが、夫に任せて安心して入院できるくらいの育児スキルはあります!!

    ご主人が両方頑張るという意識があるなら、無理して今決めなくても全然大丈夫だと思います✨
    ご実家も頼れるとのことなので、あまり気にし過ぎずに頑張ってください💓

    • 6月20日
  • まろママ

    まろママ

    Kさんも、切迫で入院中なのですね…💦お互い週数も近いですし、あと少し頑張りましょうー!🥺

    そして、休日に育児してパパっ子になるというお話を聞いて、なんだかすごく希望がわきました!毎日育児に協力してくれないと、子供もパパにあまりなつかなくなってしまうのではないかなと心配していました🥲

    ありがとうございます!頼れれものは頼って、夫の様子もうかがながら、出産と産後生活を迎えたいと思います🙆‍♀️

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

たしかに女性としては育児に参加してもらいたいと思うのが普通だと思います!
ただわたしの旦那などは1、2人目生まれる時は就活してるわけでも転職してるわけでもなく仕事は安定していましたが不器用なのでほとんど育児には参加してないようなものでした!
休みの日に少し夜ご飯の買い出しの時に見ててもらったり、夜お風呂出た時に拭いてもらったり、買い物ついでにおむつ買ってきてもらったりくらいでした。
程度大きくなってきてから保育園の送り迎えのタイミングが合えばやってもらったり、今は2番目の息子もある程度大きくなったので一緒に公園に行って遊んだりしますがなんでもお母さんが主体的にやってる感じです😅
どの程度育児に協力してもらいたいか?にもよるかと思いますがまずは仕事を優先させてあげて、その場その場でちょっと赤ちゃん見てて、ちょっとミルク作って、ちょっとおむつ変えてくらいは全然いいと思います!
前もってガチガチに育児に参加する、どの程度手伝うのかなどお互いに話し合って決めるよりも、生まれてから一緒にいる時にその場その場でお願いしていく方がスムーズな感じもして、旦那さんも初めから色々なことを言われるよりも吸収しやすいと思います☺️
男の人は女の人のように生まれてくる前から父親のような自覚はあまり目覚めない気がします💦
生まれてからやっと子供が生まれて少しずつ父親になる実感が湧いて自覚ができるようになるので、前もって話し合うことというのは男性にとっては負担になる可能性もあるので育児についてというよりも、夫婦について話し合ったり、コミュニケーションを少しずつでも大切にする方が今後につながると思います♡
出産前で色々と考えてしまうと思いますが、まずはお仕事頑張ってねくらいな感じがいいと思います☺️♡♡

  • まろママ

    まろママ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり男性はなかなか父親への自覚は持ちにくいですよね…💦旦那さん側の性格にもよるとは思いますが…。

    コミュニケーションの部分についてもご意見ありがとうございます!私は結構ガチガチに話し合ってしまうタイプだったので、危うく追い詰めてしまうところでした🥲
    たしかに、初めからあーだこーだ言っておくよりもまずは、夫婦のコミュニケーションを大事にしたいと思います!
    非常の参考になりました!

    あと、もし、可能であれば教えていただきたいのですが、旦那さんに育児へ協力してもらうために気をつけていることや伝え方で意識していることなどありますか??
    (もちろんコメント無視していただても大丈夫です🙇‍♀️)

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も結構初めになんでも話し合いたいタイプで何度も旦那さんと喧嘩したことがありました😭
    でも男性ってガチガチに話し合ったとしても頭で考えられない事も多いので話し合っても必ずしもその通りにいかないことも多く、うちの旦那に関しては話し合いや議論は無理だと思ってます!(笑)
    もちろん全ての男性がそうだとは思わないのでママリさんの旦那さんの性格にもよりますし、話し合いをした方が良いうまくいく関係のご夫婦やカップルも多くいると思います!

    うちの旦那さんは特に細かい指示をしないと気づかないでやってくれないことが多いです💦
    例えばお風呂から出して拭いて着替えさせて、ミルクまでお願いね!と細かくサクッと伝えます!
    正直ここまで言わなきゃ分からないのかな?っていうところまで指示しないとお風呂から出したら着替えさせないで一緒に遊んでるなんて事もありました😖😖
    女性からしたらお風呂から出して!と言ったらミルクあげるところまでやって欲しいなー!っていうのと、実際その言葉一つで男性ができる範囲というのは全然違うなーと私の旦那に関してはギャップがすごいです(笑)
    もちろん慣れてくればお風呂出して!でミルクまでやってくれるようにはなると思いますが1〜10まで旦那さんも子供だと思って接する事、そして多くは望みすぎない方がいいです!(笑)
    わたしは元々強い方なので、言い方を気をつけないと怒っているように聞こえてしまうことがあるので出来るだけ優しく伝える努力もしてます(笑)

    あとは小さいことでもありがとうは必ず伝えるようにしてます☺️
    ゴミ出し一つでも仕事行く途中に出してくれたらラインでありがとうなども伝えるようにはしてます!
    もちろん女性の方が何倍も大変で余裕なんてないし、そんなのやってくれて当たり前でしょと思ってしまう時もありますが、、(笑)

    子育てについてガチガチに話し合うことはありませんが、うちは喧嘩したらできるだけその日に仲直り、次の日に持ち越したり子供の前で険悪な雰囲気は出さないことはお互いに気をつけています☺️
    お互いが余裕がなくてもありがとうときちんと伝え合うことは忘れないでいようねなど
    家族は家族、子供の前では親なのは当然ですが、それ以前に私たちは夫婦である男女であることも忘れずにお互いを尊重していきたいとは伝えています☺️☺️

    • 6月20日
  • まろママ

    まろママ

    ご返信ありがとうございます!
    うちもまさに、私がすごい最初に話して決めておきたいというタイプなので、話し合いをするもののその通りにならなくて私が後からイライラしてしまうパターンが多かったです😂

    なるほど…!!細かく指示するのが重要なのですね…!私も言い方がキツくなってしまうので優しく言うのも気をつけます!

    ありがとうと伝えることも大切ですね!とっても素敵です✨
    つい、私の方が家事やってるんだからそのくらい当たり前と思ってしまっていましたが、まさに、おっしゃるとおり夫婦で男女であること今一度胸に刻みお互いを尊重すること本当に大切ですね☺️
    こんなに素敵な女性だから、きっと素敵なご家族なんだろうなと想像しています!

    いろいろと教えていただき、本当にありがとうございます🙇‍♀️
    まずは無事に出産を終えられるよう頑張ります!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分私たちすっごく性格似てると思います😹♡♡

    わたしも1人目が生まれる時は色々こうしよう!ああしよう!でも不安だ…!どうしよう…!って色々考えてはいたんですけど実際現実ではうまくいかないことも多くて、旦那さんに対しても良くも悪くも期待しすぎない、最低限何を望むのかハッキリさせて、あとは実母など実家の方に頼っていますよ😸

    実際、今日もテレビで『女性の脳はこれまでとこれからを考える』に対して『男性の脳は今を考えるみ』たいです🙀
    本当にその通りだなと、、(笑)


    ただ育児をこなして毎日頑張っているままさんたちみんな立派だし素敵だと思います☺️♡

    あと少しのマタニティライフを楽しみつつも無理せずお身体ご自愛ください♡😽

    • 6月20日