妊娠・出産 現在産後入院中です!市立の大きい総合病院に入院してるのですが、産科に… 現在産後入院中です!市立の大きい総合病院に入院してるのですが、産科にいるスタッフさんが3種類の制服を着ています!先生や、クラークの方はまた別の制服なので、看護師さん助産師さんで制服分けてるのかな!?と思ったのですが、3種類制服があるのでどーゆー分け方なんだろうと素朴な疑問です🤣回診やナースコールですべての制服の方に当たってるので、ただ制服が違うだけで全員助産師さんなんでしょうか?笑笑 最終更新:2022年6月20日 お気に入り 産後 先生 服 総合病院 助産師 看護師 はじめてのママリ🔰 コメント まい 看護師、助産師、看護助手ではないでしょうか🤔 私の病院では、そんな感じでした☺️✨ 6月20日 はじめてのママリ🔰 看護助手さん!なるほど! 思いつかなかったのでスッキリしました🤣 くだらない質問に回答くださりありがとうございます😊😊 6月20日 おすすめのママリまとめ 産後・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・総合病院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
看護助手さん!なるほど!
思いつかなかったのでスッキリしました🤣
くだらない質問に回答くださりありがとうございます😊😊