
出生連絡表を出産後2ヶ月半で提出しましたが、2500g未満の出生体重の場合は必要だと知りました。遅れて提出した方いますか?
出生連絡表の提出を忘れていたことに今更気付き、さっきネットで手続きしました🤦
役所に出生届けはもちろんしてありますが、出生連絡のことは完全に忘れていて、出産から2ヶ月半経った頃に思い出しました😓
たった数g足りないくらいですが出生体重が一応2500g以下に該当します。
色々調べていたら、2500g以下は出生連絡が義務付けられていると知りました😣
自分が抜けすぎていて落ち込みます⤵️
出産から日にち経ってから提出した方、おられますか?
- yuri(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

Y.Y
体重に関係なく
産まれたらこれ絶対出してね!
って言われてましたよ😅
長女の時1ヶ月半ぐらい忘れて
後から出しましたよ😂
保健士から「予定日過ぎてて連絡票届いてないけどその後どんな感じですか?」
って電話来て思い出して
なるべく早めに出してくださいね!
って感じで急いで出しました😂
yuri
コメントありがとうございます。
保健師さんから電話なども特になく、日々育児や家事に追われうっかり忘れていました😱
1人目の時はきちんと提出したんですけどね😅
Y.Y
毎日バタバタで忘れがちになりますよね😅
出生届は期限が決まってるし
それ出さないと大変な事になるから
出生届は確実に出せるけど
そうじゃないやつって
うっかりしがちです🤣