
長距離トラックの旦那さんを持つ方に相談です。旦那の会社から出る手当が足りず、家計が厳しいと感じています。飲み物代を節約する方法を教えてください。
長距離トラックの旦那さんの奥様いますか?
うちの旦那の会社は、一度地方などに行く時は
会社から8000円出て
旦那曰く飲み物、お風呂、洗濯となると
4日ほどで無くなり足りないらしいです。
その会社から出るお金は自分の給料から引かれる為
月約6万程引かれてるのですが…それでも足りないと
なると、家計も厳しいなぁーとか思ったり💦💦
今日とりあえず飲み物ケースで
買いまくりました。
まずは飲み物代かからないだけでも
違うかな?と思ったり❓💦
こんなんじゃ地方行く方がお金無くなる感じじゃんと思ってモヤモヤしてしまいました🤣🤣🤣
こうゆう節約方法あるよなどあったら
教えてください🙏💦💦
- みんみん(9歳)
コメント

025
最近は地場なのですが、少し前まで1週間近く帰ってこない運行でした!
1週間1万5000円で、ひと月6万円
プラス休日のお小遣いやガソリン代として1万
合計7万くらい渡してました。
1万5000円の内訳は ほとんど食料とタバコ代でしたね🤔
お風呂はガソスタで給油すればシャワー借りれるのでタダでしたし、洗濯は1週間分の着替えを持って行って 帰ってきた時に洗ってました💦

はな
旦那が長距離トラックドライバーですが出発の日にクーラーボックスに保冷剤多めに入れて飲み物や食べ物持って出てます!
食べ物もザルそばとか冷やし中華とかをスーパーで買ってます!コンビニとかより安いので😁
洗濯は1週間分持って行くので帰って洗濯ですし、シャワーは地方の営業所で入ればタダなのでそれで節約してます💦
旦那節約してるのに私が近距離なので買い食いしまくってるのであんまり意味無いですが😅
-
みんみん
どのくらいお金かかってますか?💦
服も一週間分持たせないとダメですね!- 6月20日
-
はな
うちはクレカ持たせてますが毎月持ち出ししても4万ぐらい使ってます🙄💦
- 6月20日
-
みんみん
わー💦そんなに、ですか💦
家計厳しくないですか?- 6月20日
-
はな
うちは共働きでどっちもトラックドライバーなのでお互いそれなりの給料があるので平気ですが旦那だけの給料だと厳しいです😵💫💦
- 6月20日
-
みんみん
ですよね💦
私も今面接受けたりしていて
働きに出る予定なんですが
今めっちゃ厳しくて生活出来ません💦💦
地方行けば行くほど
お金かかるってなんやねんって感じです笑
稼ぎに行ってるのかお金使いに行ってるのか分からなくなってきました🤣🤣- 6月20日
-
はな
旦那だけの収入の時はめちゃくちゃ厳しかったです😭
私もトラック乗りだして2人合わせたら月65万ぐらいになるので余裕が出来ました💦
地方に行ったら中々帰らないですし、今荷物減ってるので厳しいですよね😭- 6月20日
-
みんみん
ですよね💦
月そのくらいあれば
余裕が生まれますね!⭐️
今荷物減ってるんですか💦
それは大変😰😰- 6月20日
-
はな
めちゃくちゃ余裕になり毎月貯金が出来るようになりました😊
今はロシアの戦争で物流減ってるみたいです😭
コロナの時は補助があったけど戦争で物流減ったのは補助がないので辛いです😭- 6月20日
-
みんみん
あぁ💦戦争の影響って
こんなにデカいんですね💦
やめて頂きたいですね…
お互い頑張りましょう💪- 6月20日
-
はな
ロシアからの輸入が多かったんだと思います😭
物価高騰で大変ですがお互い頑張れば何とかなります!
頑張りましょう💪😁🔥- 6月20日
みんみん
コメントありがとうございます♡
やはりそのくらいかかるんですね🤣🤣
うちもプラスあげないと駄目そうですね( ¨̮ )( ¨̮ )
下着靴下とかは多めに持って行ってます。
洗濯出来る時と出来ない時があるみたいで💦