※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、胎動をあまり感じなかった方がいるか相談したいです。強い胎動を感じず、不安に感じた経験を共有したいです。産後は元気で、胎動の動画を撮りたかったです。同じ経験の方、いらっしゃいますか?

妊娠中、胎動をあまり感じなかったかたはいませんか??


私は妊娠中あまり、強い胎動を感じませんでした。
22週すぎから、なんとなく腸の動きかわからないものとしゃっくりのようなピクピクと規則的に感じるだけで、産むまで強い胎動を感じたことがありません。

よく、ネットで胎動が痛くて寝れないや、お腹の上から見ても胎動がわかる動画とかがあり、普通は胎動はそんなに強いものなのか疑問に思いました。

妊娠中も2〜3日全く感じない日もよくあり、不安でしたが、病院受診した時に胎動がわからないと言っても、ふーんくらいの反応でした。。。胎動カウントしても胎動はほぼなく、しゃっくりで生存確認してたくらいで。。。よく、旦那さんと動いた??全然動かないねーと話してました。


産まれた時は臍の緒を首に1周巻いてたくらいで、特に異常はなく。。。

産まれてからもよく寝る子で寝てるとピクリすら動いてなく驚いてました。生後1ヶ月頃からよく動くようになり、2ヶ月には寝返りまでして、、、いまはすごく元気です。


思いっきり蹴られてみたかったなぁとか、胎動の動画を撮ってみたかったと思ってます。

同じような方おられましたら教えてほしいです💦

コメント

はじマリ🔰

二人ともよく寝てるタイプの子供で、胎動はあまりかんじませんでした🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    よく妊娠中に周りからドンドコ蹴られて痛いから覚悟しててね!て言われてたので不安に思ってました😭
    ありがとうございます!

    • 6月19日
  • はじマリ🔰

    はじマリ🔰

    そういう子もいるし、そうでもない子もいますよ😌
    NSTの時もあまりにも反応薄いので時間を延長したり、お腹の近くで医療器具(ステンレスのトレイ?やピンセットなど)をわざとカンカン鳴らして起こしてみたりしてました😅

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もNSTの時に寝てると言われてお腹にブルブルする機会当てて起こされてました😂

    • 6月19日
姉妹のまま

1人目があまり感じませんでした!
うちもしゃっくりはそれなりにあったので、それが安心材料でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しゃっくりだけが安心材料ですよね💦
    うちは産まれてからもしゃっくりが多かったです。

    • 6月19日
n

上2人男の子で胎動強くてすごく痛かったです。

女の子ママの友達に聞いたら、女の子は全然痛くない胎動も強くないよ〜って話を聞いたことがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性別も関係するんですかね?
    どのくらい痛いのか経験してみたい気もします。

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

娘の時大人しい子でした😂
旦那が触ったり、カメラ向けるとぴたっと止まるし、胎動で夜起こされるとか痛いとかもなく朝までぐっすり寝れました😂♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね。
    旦那さんに全然動かないよって言ってたんですが、寝てる間に動いてた言われたことありました💦

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づいて起きるほどではないけど、外から見て動いてるのはわかるって感じだったんですかね✨
    うちも私が寝てる時に旦那がお腹見たら動いてたよ!とかありました🥺

    いま1歳2ヶ月ですが、月齢小さい頃はほんとによく寝る子で、そりゃお腹の中でも動かないわ〜って納得してたんですが、4ヶ月くらいから10分で起きてしばらく遊んでるみたいな感じで、いまは五分で起きたと思ったら2時間歩きっぱなし動きっぱなしな活発な子です🤭

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中は常に旦那さんがお腹に手を当ててたので。笑
    寝てる時もずっと手を当てていたみたいです。。。
    見た目で動いてるのは見たことないらしいです💦

    うちも小さい時はずーっと寝てました。いまはよく動いて、電池が切れたように寝てます😂

    • 6月19日
とろろ

わたし1人目も2人目も胎動カウントで横になって意識してないと胎動ほぼ感じてなかったです😂
むしろあれは本当に胎動だったのか自分の腸が動いただけなんじゃ?とか疑問に思うほどの感じでした🤣
蹴られて痛いってよく言いますよねー
私も体験してみたかった。
ちなみに今も妊娠中ですが、胎動のような腸の動きのような🫢
普通に生活してて気づく胎動は今のところありません😂横になってそれっぽいような?みたいな感じです

nstでも赤ちゃんめちゃくちゃ元気に動きまくってるねって言われて疑問なほど感じてなかったです🤣2人とも切迫だったので多分私の場合は鈍感なんだと思います😇
お腹の張りも無自覚で、2人目は産む寸前まで陣痛すら感じなかったので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動カウントで意識してもわからなかったです。。。
    肋骨とか蹴られてみたい気もします。
    私もお腹の張りはよくわからず、妊娠中ずーっとお腹が痛かった記憶があります😂

    • 6月20日