
コメント

すずらん🔰
産後11ヶ月で生理が再開しましたが、生理周期が産前30日だったのが40日と長く、市販の排卵検査薬で排卵をチェックしましたが反応なかったので病院へ💦
やはり無排卵だっので、次回生理がきたら再度病院へ行って検査+排卵誘発剤の処方予定です😩
すずらん🔰
産後11ヶ月で生理が再開しましたが、生理周期が産前30日だったのが40日と長く、市販の排卵検査薬で排卵をチェックしましたが反応なかったので病院へ💦
やはり無排卵だっので、次回生理がきたら再度病院へ行って検査+排卵誘発剤の処方予定です😩
「無排卵」に関する質問
完全流産後(自然排出)で、ホルモンバランスと子宮内膜・無排卵が心配で7/8(D9)で受診し、卵胞チェックで14.3mmで左から排卵やね‼️と言われました。 それから排卵検査薬を始めました。 今日この濃さだと…明日❓明後日❓❓ぐら…
みなさん、生理周期どのくらいですか?? 低温期は何日くらい続きますか?? 7/6 ほんの少し伸びオリ? 7/7 かなり排卵痛が強い 夕方くらいから白いサラッとしたおりもの 7/10 夕方からペタペタとしたオリ…
2人目妊活について 産後ホルモンバランスの乱れで生理はきているけど無排卵になってしまい、現在クロミッド内服しています。 1周期目で、今日で高温期10〜12日になると思うんですが 妊娠検査薬は陰性で、諦めかけていま…
妊活人気の質問ランキング
mii
そうなんですか!!私も元々30日周期で生理予定日過ぎたのですがまだならないので、やっぱり不順になることが多いんですね🥲
やっぱり病院で診てもらった方が確実ですよね?
病院に行くタイミングって生理なって終わってからの方がいいんですか??
すずらん🔰
授乳止めてるかやめてないかでも変わるみたいですよ!妊活するにはまず授乳を止めてと言われました~💦
じゃないとホルモンも整わないと。。。
病院はいつでもみてもらえますが、生理3~5日目に行くのが効率的です!
mii
やっぱりそうですよね…
また生理きてからタイミングみて行ってみます!
ありがとうございます😊
お互い赤ちゃん授かれますように🙏