
小規模保育園に入園しましたが、保育料の振込が遅れている状況で、振込手数料についても疑問があります。同様の経験をされている方がいらっしゃれば教えてください。
4月に小規模保育園に入園しました。
2月末の入園説明会の時に保育料の口座振替の依頼書を提出してるのですが、今月分もまだ引き落としにならないので振込して下さい〜と請求書を今日渡されました。
個人的には「え?入園前に依頼書渡してるのにまだ引き落としにならないの?」って思ったのですがこの時期まで振込になるのって割と普通の事なのでしょうか?小規模なので運営会社次第だとは思いますが…🙄
あと請求書に振替手数料が記載されていてそれも合わせて支払うのですが、こっちが振込するのに振替手数料も取られるってそういうものなのか?とふと思いました。微々たる金額ですが気になってしまって😓
お子さんを保育園に通わせてる皆様も同じ状況なのかお聞きしたいです!
- みーやん(2歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
4月末からの給食費が口座引き落としで、1月末が書類提出期限でした!💧
なので、3ヶ月はかかるんですかね、、、?

はじめてのママリ🔰
引き落としが始まるまでには3ヶ月位は掛かります😖なので2月末に提出して、それを2月末に銀行に提出していればそろそろ引き落としになりますが、少し時間が空いて手続きしていたらまだだと思います💦
-
みーやん
まさかそんなにかかるものだと思ってなくて😓
一般的に皆さん知ってる事なんですかね〜- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
公共料金などの引き落としもすぐには完了しないので手続きしたことがある人なら知っていると思います🤔
- 6月19日
-
みーやん
そうなんですか😳
引越しして初めて手続きした時水道料金は初回から振替になったのでその感覚でいました💦
ありがとうございます!- 6月19日
みーやん
そういうものなんですね😓
3ヶ月かかるってそんなに複雑な手続きでもあるのかって感じですね🤔