※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーmama☆
お仕事

香典や通夜の対応は?店長が代表として出席すべきか?要相談。

4年程一緒に働いてるパートさんのご主人が亡くなりました。
私もパートです。

香典や通夜など、どうするべきでしょうか?
ご主人にはお会いしたことはありません。
店長が代表として、職場一同という形でしょうか?

至急わかる方お願いいたします!

コメント

deleted user

うちは施設長が代表で渡してます!
お金はみんなから徴収する形です!

ちなみに私は祖父が亡くなったときお線香のセットを頂きました!

2mama

お焼香には伺いましたが、香典は、会社から一同ででした。

deleted user

パートはパートのみんなでまとめてお香典を渡しました😊
コロナ禍なので代表の人(その方と仲がいい人)が渡しに行ってくれました😊
会社としてどうするのかは店長さんに聞いてからがいいと思いますよ😄
お通夜なんかはこのご時世なのでプライベートでも仲がいいとかでなければ遠慮した方がいいかもしれませんね😊