

しーちゃんママ
6か月からは始めた方がいいかとは思いますが、本当にゆっくりゆっくり進めればいいと思いますよ。

ママンボ
お子さんの様子を見ながら始めたらいいと思います😊
5ヶ月から始めた人も、6ヶ月から始めた人もいます😊
ただ、小児科の先生に言われたことがあります。
私も始めは心配してたのですが、
アレルギーは出るときは出る‼︎
子供の成長に合わせて、いろいろな食材、味を体験させ、食べることへの意欲、食事が楽しいと思うかとが大切です。
子供が、興味を持ったときが始めるときだと考えます。
とスパッと言われてしまいました(-∀- )
友達の子も、乳児湿疹ひどくて悩んでましたが、今のところアレルギーも無く、今1歳過ぎましたよ(*゚▽゚*)
悩みは尽きませんよね😓
お互い頑張りましょうヽ(''∀''*)ノ

∞まぁみん∞
アレルギーが心配でしたら、6ヶ月からアレルギー検査してくれるところもあると思うのでアレルギー検査してから離乳食始めてもいいと思いますよ。

ママンボ
食事か楽しいと思うこと
です。すみません

ひなっちゃん♡
5ヶ月から始めてる方も多いみたいなので焦ってましたが、6ヶ月くらいから娘のペースでのんびり始めようと思います!
ありがとうございます♪

ひなっちゃん♡
アレルギー検査は6ヶ月からできるんですね!不安なので受けてみようと思います。
ありがとうございます(^_^)

ひなっちゃん♡
なるほど!離乳食は食事が楽しいものだってことを教えることでもあるんですね✨いろんなもの食べさせてあげたくなりました(^_^)ありがとうございます♪
コメント