
夫が県外に内定、子どもの保育園入れるか悩む。異動後に就活か、即就活か。残業多い現職に続くか迷う。どうしますか?
アドバイスください!
夫が収入アップのため、今住んでいる県から出て就職活動をし、県外のところに内定をもらいました。
3歳のこどもがいるのですが、わたしも就活しなければならないため、その地域で探す間、幼稚園に入れて、決まってから保育園に入れる(入れるかもわかりませんが)か、4月から入園できるところが見つかるまでは幼稚園のままにするか‥
また、わたしが今働いている職場のグループが県外にもあり、まずはそこに異動願いを出し、こどもを保育園に入れてから就活するのとどちらがいいと思いますか?
同グループの職場でずっと働くつもりはありません。
(今働いているところよりも残業が多く、家事育児との両立ができないため)
みなさんならどうしますか🥺
- ママリ

けー
園にもよりますかねぇ…
息子が行ってる園は用品購入がかなりあって、一時的に入れるには正直めちゃくちゃお金がかかるので勿体ないです。
そういう園ばかりではないと思いますが、幼稚園って保育園より用品購入多くないですか?💦
ちなみに入園費別で用品・制服類で5万はかかります…
わたしならグループ会社?支店?で働いてみてやはり無理だと思ったら就活します。そのほうがお子さんも転園の必要がなく良いかなと💦
コメント