音大卒ではないが、ヤマハピアノグレード3級を持ち、将来教室を開きたい。音大卒でないと厳しいでしょうか。
個人のピアノ教室に子供が行っている、あるいは自身で開いている方いたら教えてください!
・先生は音大卒ですか?
・レッスンは月何回でいくらですか?
音大卒ではないのですが、幼少期からヤマハの専門コースに通っており、ヤマハピアノグレード3級を持っています。
家にグランドピアノがあるのでいつか教室を開きたいと思っているのですが、音大卒じゃないと厳しいでしょうか?
- あー(2歳3ヶ月)
空色のーと
先生は音大卒で、大きなコンクールでも賞を取ったことがあり、かつ娘さんもプロのピアニスト、生徒さんにコンクール優勝者や芸大に行く子がいるような先生です☺️
私自身がピアノを習っていたこともあり、それなりに実績ある先生(コンサートや賞を取った経験)なら、音大卒にはこだわりません✨
月に4回、長男は1時間で9000円。長女は30分で7000円です。
はじめてのママリ🔰
音大卒、国際コンクール入賞歴あり
年間42回30分6500円です
音大卒ではなくても、やはり始めるとしたら勉強は必要だとは思います。
リトミックや導入期に特化した教室ならいいかもしれませんね。
のこのこ
娘の先生は音大の大学院卒です。
教室を決める際に正直、私は全くこだわりなかったです。
ピアノで人生がさらに彩りあるものになるといいな〜くらいに思ってたのありますが😅
馬が合いそうかどうか、ほぼ直感のような感じで決めました!
1年半近くお世話になってますが、やはり知識は深くて感心してしまいまいます。
そこは大学院まで出られてるからなのかなと最近感じてます😳
-
のこのこ
レッスンは月4回、30分で6000円です❣
- 6月17日
コメント