
コメント

退会ユーザー
年収が少ないとかお子さんを扶養に入れてるとかですか…🤔💭

はじめてのママリ🔰
あとはふるさと納税、ideco、個人年金、民間の医療保険などフルで控除使えば年収400万でも非課税はあり得なく無いです。
-
はじめてのママリ
なるほど!!!
ありがとうございます😊- 6月16日
退会ユーザー
年収が少ないとかお子さんを扶養に入れてるとかですか…🤔💭
はじめてのママリ🔰
あとはふるさと納税、ideco、個人年金、民間の医療保険などフルで控除使えば年収400万でも非課税はあり得なく無いです。
はじめてのママリ
なるほど!!!
ありがとうございます😊
「お金・保険」に関する質問
海外旅行の保険について教えてください。 シンガポールに行く予定です。 日程や旅行会社はほぼ決まってるのですが、保険の項目を読めば読むほど解らなくなり💦 子供の急病、キャンセルに備えたものだったらどこのプランが…
専業主婦の友達からそんなに無理して働きたい? 子供は今は今しかないのに? と、言われました。 私はフルタイム正社員で結構ガツガツやっています。 世帯収入もある方かと思います。 反してその友達は10万の支払いも…
扶養について詳しい方推してください! 旦那が自営で 私の扶養に入れようと思ったのですが 色々難しいみたいで でも、税法上の扶養?だけならいけるとの事で そこだけ手続きしたのですが 税法上の扶養とは何なのでしょ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ですよね…🤔
会社の人がいつもは非課税じゃないのに今年だけ非課税になっていて…昨年の年末調整も受けてるし、年収も400万くらいだと思います。
何かの間違いですかね🤔