お金・保険 住民税についての質問です。産休中で住民税が13万円となり驚いています。非課税になる時期や条件について教えていただける方いますか? 住民税について R3.6.10(約1年前)から産休に入り 今は育休中です。 本日住民税のお知らせが届き なんと13万もあるのですが…🥲 住民税非課税になると思っていたのですが いつから非課税になるんですか? それとも、そもそも非課税にならないんでしたか?😥 よくわからないので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです🥲✨ 最終更新:2022年6月16日 お気に入り 産休 育休 住民税 はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月) コメント あんどれ 昨年は1月〜6月の間働いていたかと思いますが、収入はいくらでしたか?? 6月16日 はじめてのママリ🔰 一緒に同封されていた紙に給与収入とあるのですが、これですか?💦 総支給30万ほどで手取りは21万ほど、ボーナスは6月に総支給50万ほどだったので、半年で330万も稼いでいない気がします😥😂🤣 6月16日 あんどれ 年収からすると住民税はそんなものだと思います💦 6月16日 はじめてのママリ🔰 わざわざお調べしてくださったのですね😭✨ありがとうございます🥺💕 なるほど!!それなら納得です😭 じゃあ、R4.1〜収入がないので、来年の6月には今回のような支払い用紙はこないってことですかね?😥 6月16日 あんどれ 来年の住民税は請求されないで合ってますよ😊 6月16日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
一緒に同封されていた紙に給与収入とあるのですが、これですか?💦
総支給30万ほどで手取りは21万ほど、ボーナスは6月に総支給50万ほどだったので、半年で330万も稼いでいない気がします😥😂🤣
あんどれ
年収からすると住民税はそんなものだと思います💦
はじめてのママリ🔰
わざわざお調べしてくださったのですね😭✨ありがとうございます🥺💕
なるほど!!それなら納得です😭
じゃあ、R4.1〜収入がないので、来年の6月には今回のような支払い用紙はこないってことですかね?😥
あんどれ
来年の住民税は請求されないで合ってますよ😊