

Mmama
うちも新生児の頃から左ばかり向いてたので後頭部の形がイビツです(>人<;)
4ヶ月健診の時に小児科の先生に聞いたら、向きグセは産まれもったものだから、今のうちに矯正すればまだ頭が柔らかいから治るかもねと言われました。
でも左を向かないようにドーナツ枕やタオルで固定しようとしても娘はギャン泣きで諦めました( ; ; )
女の子なので髪が長くなれば目立たないかなと今は期待してます(>_<)

エト
『秋山莉奈』さんのブログ、息子さんが同じく頭の形がいびつで治療にヘルメットしていましたよ。確か いきさつはそこまで深く書いてはいませんでしたが頭の形を治すためにヘルメットを着用していました。
参考に見てみたらいいかもです^^

かなまるさん
頭の柔らかいうちなら治ります。
寝てる時など、向きグセのある頭と腰の部分にタオルを入れたり、ゆっくり頭の見向きを変えてあげるなどしてみたりしました。
でも、髪が伸びれば見た目は分からないですよ!

つきのわ
うちも気になって、調べました。上の方も書いてる、ヘルメット治療のところで、まずは検査が出来たので、検査だけやりました。どの程度かにもよりますし、見た目だけならいいのですが、眼鏡をかける時に耳の位置が気になって違うのは、とか男の子は髪で誤魔化せないからやる人も多いのと言ってました。うちも気にしていたほどではなかったけど、反対に向かせたりもして、今は頭の形、よくなりましたよ
コメント