※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

主任からのストレスが辛い。育休中に辞める場合、手当をもらうタイミングと理由を教えてほしい。

愚痴と相談です。
職場の主任が、産休入る前は「忙しくなるなぁ」と何度も何度もぼやいてきて、産休入れば要らん業務連絡のついでに「こちらは忙しいです」と個人LINEしてくる。復職する気さらさらないからすぐ辞められるように私物もデータも跡形もなく消してきたけど、私の代わりの新人を雇う気がない様子。LINE来るだけで異常なストレスを感じる。
保活ギリギリまで育休延長しようとか、時短勤務で半年くらいは復帰しようとか復帰するパターンは考えてたけど、よく考えたらフルタイムの共働きじゃないと余裕のある生活できないと思うし、フルタイムとなると今の職場は遠すぎるから何もメリットないし、最早二度とと会いたくないし思い出したくもない職場。でも育休手当はちゃんと貰いたい。(育休手当貰うためにに耐えてきた。)
仕事復帰せず育休中に辞める場合、どのタイミングで(出来るだけ多く手当貰いたい)、どんな理由がいいと思いますか??

コメント

あっちゃん

私なら、主任から産休中にこういうLINEが来たり、産休前もこうに言われてストレスを感じてたので辞めますって言って辞めます。
主任がしたことはマタハラだと思ってるので!って言うのもアリだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    マタハラですよね復帰後時短にしてもぐちぐち言われそうなので辞める時はちゃんと主任のことを上に報告してみます!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

保育園に落ちたので延長してそれでもまた落ちたので辞めます…じゃ難しいですかね?
もしくは家庭の事情など。
ご両親の介護が必要になったとかご主人の転勤とか…

でも復帰して頃合いを見て「やってみたけどやっぱり両立は難しかった」で辞めるのもありだと思います。
小さい頃は個人差がありますが発熱などで保育園から呼び出しがあります。
復帰して以前の会社に戻る方が転職して新しい会社で働くより有給があるし、なんだかんだ休みやすいです。
いい顔されないこともありますがおそらくフルタイムで転職したばかりの会社よりは休みやすいと思います。
お子さんの急な発熱(保育園で感染症をもらうことも多いです)が落ち着いた頃に転職するのもありだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね子供のことを考えると今の職場にいることがベストですよね、、。
    難しいですね。
    ありがとうございます😊

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

産休、育休中の代わりを雇わない会社も多いですよ😳
戻ってくると思ってますからね😳
出来るだけ多くの手当をもらうとなると、2歳の誕生日の前日までですね🎂
辞める理由は、今までされてきたことに対してのクレーム?と個人LINEについてをまとめて提出するのはダメですかね😂

  • ママリ

    ママリ

    戻る前提でその制度あるんですもんね、、もっと大所帯のところにいれば良かったです😂
    ありがとうございます!

    • 6月16日