

ココア
急に跳び跳ねたり高い所からジャンプは極一般の5歳児でもやるので、なんとも言えません(自慰も自閉症特有の物でもないのでなんとも、、って感じですね)
保育園や幼稚園行ってるなら一度集団行動出来てるかどうか等担任の先生に聞いてみて、相談の上で必要なら発達専門の病院行ってみると良いかと思います。

みママ
急に飛び跳ねると言うのは、どう言う場面が多いですか?
うちも5歳ですが飛び跳ねたり、高い所からジャンプは毎日ですよ!
先生から何か言われたり、言葉や集団行動はどんな様子なんでしょうか?
-
ゆーちゃん
YouTube見ながらまねしたり
喜怒哀楽が激しいですと先生から言われてます- 6月15日
-
みママ
真似だったら全然不思議な行動では無いと思います!
うちもTVアニメみて、真似してジャンプしたりしてますよ😊
喜怒哀楽が激しいのもこれくらいの年齢なら普通だと思います!
ただお母さんが気になる時って何かしらあったりすると思うので、園の先生や保健師に相談してみても良いと思いますよ😊
うちも気になって相談に行った事ありますが、発達を見てくれるだけでなく、性格に合った関わり方もアドバイスしてくれました✨- 6月15日
-
ゆーちゃん
アドバイスありがとうございます😊来月発達の病院行くので相談してみます!!
- 6月15日
コメント