
自宅待機中に頼まれたお願いについて、家族が不快に感じている。また、コロナ感染者の家族からの配慮が足りないと感じている。他の人はあっけらかんとしているのか不安に感じている。
なんか、イライラします。モラルかけるというか…
元気ですが、コロナの濃厚接触者です。必要最低限以外のことでは家出てません。
どーしても渡さないと行けないものがあり、その人の家に会わずに駐車場に置くので、確認してほしい!とお願いして、別の人に私の近所の人に渡してほしいものがあるからチャイム鳴らしてほしい!と言われたので、自宅待機中だからと話すと、ならポストに入れておくから、持っていってほしい!と頼まれました。主人に言うと普通自宅待機中と言ってる人間によく頼みごとするよな!と言われました。家近いからと理由で持って行かんでいい!持って行くなら待機終わってからにしろ!と言われました。
それぐらいのことなら持っていってあげるべきでしょうか?そんな人に自宅待機期間とか言うんじゃなかった…と思いました💦
あと、娘がコロナで同じクラスの子どもを持って習い事も同じな子がいます。そのお母さんには習い事も休む、クラスも休むので、陽性者と伝えましたが、
なんと、そのお母さんが私でなく、直接娘に電話をしてきて、大丈夫?とそしてそのお母さんの娘に変わって話したそうです。私がお風呂入ってる間やったのですが。
熱出てる?大丈夫?と話したそうです。
普通かけてきますか??私が心狭いだけでしょうか…
もっと配慮してほしいです。習い事も行きたくて行けないのに…💦
私だけですかね…こーやって思うの。みんな結構あっけらかんとしてるのですかね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
濃厚接触者で自宅待機になってるなら持っていかないし断ります。
会わなくても
もし陽性になった時に
渡されたものに菌が付着してて移った移されたとか言われても嫌なので。
なんで濃厚接触者なのに陽性と伝えたんですか?
そのお友達との関係性によりますが
仲良い子なら
陽性者と聞いて心配して電話くれたのかなと思うので電話に関しては特に何とも思わないです。
はじめてのママリ🔰
ややこしい文面ですね💦すみません!!
私が濃厚接触者で、娘が陽性者です。
渡すのは、駐車場に置いてますし、ナイロン手袋をして置きました。この荷物の件は私のことです。
電話かかってきた件は、娘がコロナ陽性ということを伝えたお母さんからです。試合がありどーしても行けなくなり、あとクラスが同じなので、休んでる期間などもわかるので…試合はその子も一緒に出る競技なので…。
そーなんですね。私はコロナになった人が居ても、終わった後に会った時に大丈夫?とは聞きますが、わざわざ電話はしませんので、ビックリしました。
ママリ
なるほど。そう言うことですね!
試合に出れないで落ち込んでるかなとか体調大丈夫かな
何かやれることないかなとか
色々心配して電話してくれたのかなと思うと
心配してくれるお友達がいて
よかったなーと思います💦
コロナだと学校戻った時に戻りにくくなったりなったりしちゃう子もいると思うんですが
心配して電話してくれて友達とお話しできただけでも精神的に安定するんじゃないかなと思います。