
コメント

はじめてのママリ🔰
お仕事されててそれなら偉いですよ。私なんか昼間一人時間なのに幼稚園から帰ってきてはイライライライラ今日は特にひどかった。手をだしました多分はたからみたら虐待ですね。旦那には広い心を持ちなよと言われました。
疲れましたよね。わたしも疲れたなぁなんでこううまくいかないんですかね。

Kママ
すごく分かります、、
旦那は休みがあるのにママやってると休みないですよね。
自分の疲れは取れないのに家事はしなきゃいけないことだらけ。子供は可愛いけど、子供優先にすると家事は進まないし。
悪循環ですよね。旦那にわかってもらえないモヤッと感が私も強くあります。
-
はじめてのママリ🔰
本当ですね。
中々可愛いだけじゃすまないですよね。毎日毎日育児や家事に追われて疲れるけど1番わかって欲しい旦那に分かって貰えないのも辛いものです。- 6月14日
-
Kママ
同感です。
言いたいけど、どうせ伝わらないだろうし、って思ってしまって言えなくなりますよね。
みんなが寝た後の一人時間が私ののんびりタイムです。家事が済んでなかろうととりあえずはのんびりします。- 6月14日

退会ユーザー
仕事のことを家庭に持ち込む理由がわからないです。
切り離すべきですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
完全在宅で旦那の会社で働いていて自宅でも旦那と仕事の話をする事も結構多くそれが中々難しいです。- 6月14日

ゆーまま🔰
気持ちすごくわかります!
まさに私も今同じで、先程同じような投稿しました💧
仕事のイライラやモヤモヤがあり、子供にもいつもなら言わない言葉ゆったり態度に出したり、、最低な母親です。
ほんとすべて投げ出したくなります!
-
はじめてのママリ🔰
疲れちゃうと余裕も無くなりますよね💦
私もいつもそういう態度しちゃったりした時は最低だと思い自己嫌悪に陥ります。
お互い大変ですが程々にママ頑張りましょう!- 6月16日
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
疲れますよね。旦那は可愛いからイライラしないと言いますがずっと面倒見てると可愛いだけじゃないですよね。何もしないでぼーっとしたいと思ってしまいます。