
コメント

ちーこ
私なら8時間くらい開けたら安心ですかね🤔
なので、21時くらいから2時間飲んだとして次の日の朝7時くらいから授乳みたいな感じですかね!

ちお
わたしは飲む前に搾乳して
酔いが覚めてから
3回以上は搾乳して捨ててました!
とにかく水は多く飲んで…
1人目は
授乳間隔が空いた頃から
飲み始めましたが
2人目は出産祝い酒したくて…笑
1人目も夜はミルクで
他母乳だったので
色々計算してみてます笑
-
はるる
コメントありがとうございます!
呑む前を搾乳して
それを次の授乳に利用すると
いうことでしょうか?
搾乳器を使ったことがないのですが、
お酒を生活に取り入れる場合にはある方が便利ですかね?
祝酒したいです(@_@)(@_@)笑- 6月13日
-
ちお
はい!手動の搾乳器で哺乳瓶に搾乳して、
次の授乳に使いました!
夕方に直接授乳してお酒飲んで、夜の授乳に搾乳したのを使い、
夜はミルクをあげつつ溜まった母乳は出して捨てました❨ ´'ω'` ❩!
次の日の昼くらいに二日酔いもなく母乳捨てまくったら授乳してました😆!
お酒好きだからつわりおさまってからがしんどいです🥲
ぱーっとやりましょ🥳笑- 6月13日
-
はるる
詳しくありがとうございます(*^^*)
そうですよね、大変な妊娠期、無事に乗り越えて下さい★
呑みたくても呑めないのに
お酒関連の話にお付き合いくださりありがとうございます!- 6月13日
はるる
コメントありがとうございます。とても参考になります、
一人目の時は意地でも呑まなかったのですが
二人育児を乗り切るには
多少必要なものでして笑