

ゆー
専業主婦なのでお金の管理は旦那です。
基本的にカードで買い物し、現金は欲しい時にもらってます!

ママリ
結婚する時に話し合ってまとめました!
-
ママリ
共働きの時は、旦那の給料で全部賄って私の給料は貯金。
今専業なので旦那の給料のみでやりくりしてて、引き落とし関連は旦那、生活費は私が管理してます💡- 6月12日

ママリ
旦那管理です!
支払いは全てクレカでしていて
私は家族カードを持たせてもらってます😊

はじめてのママリ🔰
全て私が管理してます
お互いにお小遣い制です
妊娠きっかけで保険の見直しと家計を合わせることをしました。

はるちゃん。
あたしも結婚当初はお互いに別々で支払いをしておりましたが、娘が産まれたタイミングで話し合いをし、旦那の通帳とカードを渡してもらいましたよ!!

ゆり
私が家計管理してて主人はお小遣い制です。
主人は自分のお小遣い以外は丸投げノータッチです。

ままり
お互いのお給料からお小遣い(2〜3万ほど)引いた分を共有の口座に入れてます!
結婚前の同棲時からその形でやってます✨

M🔰
口座は別々ですが、管理は私がしてます!共働きですが、家賃や光熱費等も全部旦那で、食費も旦那もちです!
コメント