![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が私に対して愛情を失ったと言い、原因はスキンシップ不足です。育児や家事に追われ、旦那との関係が後回しになっていました。旦那はゲームに夢中で、私との時間が取れず、関係が終わってしまったのか不安です。アドバイスをいただけますか。
長文で失礼します。
誰にも相談できずにいるので、ここでさせてください。
少し前から、旦那の私に対しての様子がおかしかったので、思い切って聞いてみると、「もう○○(私)に対して好きでも嫌いでもなくなった」と言われました。
原因を聞くと、スキンシップや夫婦生活に私が応じてくれないからだそうです。
旦那が不意にボディタッチしてくることがあったのですが、産後ということもあり、どうしても気分が乗らず、ハッキリ断るのも申し訳ないと思って、「くすぐったいよ〜」などと言って、はぐらかしてきました。
このままじゃよくないな、子ども寝かしつけた後、誘ってみようかなと思ってはいたのですが、そういう時に限って、旦那は携帯ゲームに夢中になってたりで、なかなかタイミングが合わず、何もしないまま終わることがしょっちゅうです。
また、私の実父と旦那は仲がいいとは言えず、実父から嫌味をよく言われていたのと、結婚前に、旦那のことが信じられないということで、勝手に私に見合いのセッティングをしていたりなど、そういうことも積み重なって、「何かがプツンと切れた、もう触れたいとも思わないし、一緒にベッドにも入りたくない」と言われました。
本当にショックでした。
私としては、家族が困らないようにと、家事・育児に頑張ってやってきたつもりでした。
旦那は育児にはあまり協力的とは言えず、家でもずっと携帯ゲームをして、休みの日も昼まで寝て、ゲームしたり昼寝したり、自分の友人と遊びに出かけるなど、父親になった自覚がないまま過ごしていました。
でも、家事は割と手伝ってくれるほうなので、何も言わず我慢してきた部分もあります。
言っても言い返されますし…
そういうことがあって、旦那のことは後回しになってしまっていたのも事実です。
そんな旦那でも、日頃は優しく、私は大好きですし、一緒にいたい気持ちはあります。
旦那は一度信用を失うと、取り戻すのが難しい人なので、もう一度好きになってくれるか不安です…
もう離婚しかないのでしょうか。
自分で解決しなくては意味がないのはわかっていますが、頭が混乱して、思考が停止してしまっています。
私がこんなに悩んでいるのに、旦那は友人とスポーツしにいってさっき帰宅、今はオンラインゲームを誰かと話しながらやっています。
もしかしたら、彼の中では、私との関係はすでに終わっているのかもしれません。。。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
1人で悩んで、苦しくて、誰かに相談したくなりました。
何かいいアドバイスがありましたらお願いします。
- あさ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他に女性がいる可能性はないですか?
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
別れたいと言われたわけでは無いので、どうしたいのか聞いてみてはどうですか?
ここに書いているようなあささんの気持ちは伝えましたか?
-
あさ
早速のご回答ありがとうございます。
一昨日のことになるのですが、言われた時は頭が真っ白になり、何も言えませんでした。
昨日もなかなか2人で話ができず、夜も友人と出かけるし、今はゲームで誰かと話してるしで、私の気持ちを話すことがまだできていません。
過去に嫌な経験があり、自分の気持ちを伝えることが怖いというのもあります…- 6月12日
-
女の子ママ
確かに予想外のことを言われると何も言えなくなりますよね。感情的に何か言って口論になるより良かったと思いますよ。
旦那さんは仕事が休みですか?休みなら少し遅くなっても話してみてはどうですか?誰かと話してるなら「今から少し話せる?」と書いたメモを渡すとか。何もアクションが無いなら納得したと思われているかもしれませんよ。
嫌な経験とは旦那さんとの間のことですか?思っていることは伝えないと相手には全くわからないと思いますが。口で言うのが難しいなら手紙を書くとか。- 6月12日
-
あさ
さっき、少し話すことができました!
とりあえず、今回についての謝罪と、これからも一緒にいたいということを伝えると、長い沈黙のあとに「考えとく」と。
先日、嫌いでもないと言われましたが、私と話すのが明らかに嫌というような感じで…
元カレの時の話になるのですが、私の気持ちを伝えると、拒まれたり嫌な顔されたことがあって、それがトラウマになってしまいました。
手紙という手段もありですね!
私の場合、口で言うより手紙のほうがいいかもしれません😌
アドバイスありがとうございます🙏- 6月12日
-
女の子ママ
良かったですね☺️やっぱり気持ちは伝えないと伝わらないですからね。
こちらは子育てでいっぱいいっぱいですけど男の人にとっては性欲を我慢するのも辛いでしょうし、もうあささんに自分に対する愛情がなくなったのかなと思っている気がします。何事も話し合いが大切かと。
元カレは他人ですが、旦那さんは子供の父親ですし、別れない限り一生付き合って行く相手ですから拒まれようが嫌な顔されようがぶつかって行くべきだと思います。
頼まなくても家事を手伝ってくれる優しい旦那さん。相手が求めていなくても「いつもありがとう。助かる。」という言葉があるだけで違うと思いますよ。私なら言って欲しい😭
結局夫婦に限らずお互いに思いやりが持てたら関係は良好なんですよね。ぜひ手紙を書いて下さい。2人育児で大変だと思いますが、読んでいる限り気持ちのすれ違いだと思うので、旦那さんを愛しているなら今行動に移せば間に合うと思いますよ。- 6月12日
-
あさ
そうですね。
一緒にいる時間が長くなると、どうしても甘えや慣れが出てきてしまって、思いやることができずにいたり…
本当に今回のことで反省しました。
私もありがとうって言われると嬉しい😭
これからはちゃんと言葉にして伝えていきます!
親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました!
感謝です🙏✨- 6月12日
-
女の子ママ
どこの家庭もそうですよね。私もなかなかできないです😅
あささんは充分頑張っていると思いますよ。私なら旦那さんが1人で出掛けているだけで機嫌が悪くなると思います。きっと優しいあささんだから旦那さんも大好きなんですよ。
子供の世話はやってくれた方が楽なので子供から言わせるなどして協力してもらった方が良いですよ。家事をしてくれる旦那さんなら世話もしてくれると思います。苦手意識があるだけなのかも。
ゆっくりお休み下さい☺️お疲れ様でした🌃- 6月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
離婚ではなく、別居してみてはどうですか?
私も毎日一緒にいるのでたまに実家に帰ってお互い1人の時間を持つようにしてます。
帰った時はより一層仲良くなれた気がします🤔
いなかったらいなかったで寂しいなと思ってくれればラッキーです🙆♀️
-
あさ
早速のご回答、ありがとうございます。
実は子どもが祖父母のことが大好きで、月に2回は帰っています😅
やはり、少し距離を置いた方がいいですかね…
ただ、長期間の滞在となると、実父が何を言うやらというところで…
さらに、来週になると義両親がうちに泊まりで1週間ほど来るので、自宅にいなければいけないという😣
家にいるのが苦痛です…😭- 6月12日
あさ
早速のご回答、ありがとうございます。
それはなさそうです。
お互い、元カレ元カノに浮気をされた側で、そのあたりの辛さはよく理解してくれているので、そこは自信持ってないと言い切れます。