
次男が生まれたばかりで、来年秋に3人目を考えています。凍結受精卵が残っており、女の子が欲しいので生み分けを考えています。排卵はまだわかりません。アドバイスをお願いします。
まだ次男が生まれたばかりではありますが、来年秋くらいにまた妊活して3人目を考えています。子供2人は顕微受精で授かりました。
出来れば女の子が欲しいです。もちろん男の子でもいいんですが、出来れば、、。
凍結受精卵のグレードは3BBと2という2つが残っています。
長男4AA.次男3AAでした。
凍結受精卵を使わず、普通に妊活してみて出来そうで無ければ胚移植するか考え中です。出来れば女の子が欲しいので、生み分けやってみようかなという。
多嚢胞なので排卵するかまだわかりませんが。
アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も体外も顕微もやりました!
体外の5AAで男の子予定です。
顕微だと女のコが多いってネットで見たし、友達二人も二人共顕微で女のコ産んでます👀
先生に、やっぱり顕微は女のコが多いんですか?って聞いたら全く関係ないよって言われました😅💦
でも、私もいつかは女のコがほしいのでまめつぶさんの立場なら、産み分けで自然妊娠できるように試してみようと思います💦

初めてのままり🔰
私の友達は、産み分けを考えているって言ったら顕微受精の着床前診断なら100%産み分けできますって言われたようです。
日本では禁止されておりますが、密かにやってるクリニックも多いみたいですよ^ ^
-
はじめてのママリ
着床前診断ってやってるクリニックあるんですか⁉️
- 6月18日
-
初めてのままり🔰
ありますよ🥺🥺
- 7月22日
はじめてのママリ
やはりそう思っちゃいますよね😵自然妊娠トライしてみます!