
ストレスと完璧主義に悩んでいます。周囲に相談できず苦しい状況。乗り越え方を知りたいです。
完璧主義なのと
ストレスを溜め込む癖が治りません。
育児のこと家事のこと…
夫に話したところで「しょうがない」としか
解決策にもならず困ってます😅
母親にはあまり心配をかけたくないし
世話になるわけにもいきません。
ですが、ここ数ヶ月…
眉間にシワを寄せてずっと怒ってばかりで
疲れもとれないし楽しみもなく
何をしても満たされない悪循環中です😞
友人は忙しいのかLINEを送っても数回で
終わってしまいました😢(数週間経った未だ未読)
メンタルがお豆腐なので
ズルズルと引きずってしまいます😵
何かを相談できる人がおらず
溜め込んで自己処理できずに本当に苦しいです。
皆さんどうやって乗り越えているのでしょう…?
- はじめてのママリ🔰

suu★
何で悩んでいるのですか?

はじめてのママリ🔰
私も完璧主義、溜め込むタイプです😭
音楽聞いたりドラマ見たり好きなことして気を紛らわしたりしてます。
1人の時間があったら、ヒトカラとか買い物行ったり!
ライン送っても返事来なくて悩むなら送らないようにします💦
あとは、やはり旦那さんに話を聞いてもらうのが一番かなと思います😭

ママリ
育児しながら完璧を目指すのってもう無理!って諦めたら楽になると思います😂
コメント