※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
子育て・グッズ

義母が子供に与えるお菓子が適切でなく困っています。義母には早すぎると伝えても同じようなものを用意され、困惑しています。他の方は1歳を過ぎた子供に同様のお菓子を与えているのでしょうか?

義母が義実家に行く度に娘用にとお菓子を用意していますが、私的には有り得ないラインナップで…

うまい棒
チュッパチャプス
ベビースター
etc.....

その他にも冷凍しておいて解凍したという団子🍡を出してきました。

上記のお菓子類は塩分ハンパないし、団子は私達夫婦が食べても固くて不味すぎ…団子は喉に詰まらせるのも怖いし、砂糖ベッタリの甘い味付けでした。

普段おやつはあげてますが、幼児用のものやフルーツ系等しかあげていません。

普通皆さんのお子さんには1歳過ぎたら上記のようなお菓子をあげてたりするんでしょうか??

私的には義母が非常識過ぎて毎回毎回ありがた迷惑すぎて😰
しかも毎回『娘にはまだ早いから無理です』
って断ってるのに同じようなもの用意してくる。
ホント無理😭

コメント

ママリ

息子3歳ですがうまい棒、チュッパチャプスあげたことないです😅
1歳なりたてならまだ赤ちゃんせんべいとかたまごボーロで充分だと思いますよね💦

  • きなこもち

    きなこもち


    やっぱりそうですよね😅
    以前夕飯の時も大人用に作られた胡椒ガッツリかかった食事を食べさせようとしてきて引きました…

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

信じられないです💦💦
元々冷凍の団子ならまだしも、食感とか味からして冷凍のじゃないですよね😭😭
同じくらいの年齢ですが、ベビーせんべいや卵ボーロとかです😂
こういうのなら普段から食べてます!って商品を見せたら次からは変わったりしませんかね🤔💦

  • きなこもち

    きなこもち

    なんか知り合いからもらった団子を冷凍しておいたらしく…私自身1本食べ切るのも辛かったです💦
    普段から食べ物はまだこういうのは無理って言うんですが、理解してもらえないみたいで😵
    うちでは普段お菓子はあまりあげないので本当はお菓子自体もらってもあまり嬉しくなくて😭

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    団子一本食べるのきついって相当すごい団子ですよね😂😂
    うちの義母も甘いのはあまりあげたくないって言ってもフルーツ自体に元々甘さがあるのに更に砂糖で煮ようとします😭😭私がいないところでまだあげたこともないような物をあげようとしたり本当に迷惑ですよね😅💦

    • 6月11日
  • きなこもち

    きなこもち

    義母は美味しいから~とか言ってたけど不味すぎでした😭
    アレルギーとか喉につまらせたりする可能性もあるんだから勝手にあげないでほしいですよね😰
    常に監視してないと危険すぎて…😱

    • 6月12日
こさめ

うちの義母も1歳になればもう何でも食べられるって思ってます💦というか、1歳になったからもういいよねー!とか言ってました。今は絶縁状態なので、同居だけど会ってませんが🤣
上の子の時は、ポッキーとか渡してました💦💦💦

  • きなこもち

    きなこもち

    うちも絶縁したいです😭
    もう老い先短いかなと思って仕方なく付き合ってますが…
    ポッキーとかも有り得ないですよね😰
    買う前に一言聞いてくれればいいのに😩

    • 6月11日
たこさん

ありえないラインナップなので、年齢にあったオヤツを持参します😓
見せながら『まだこういうベビー用のものしか食べられないんですよ〜』と言います💦

  • きなこもち

    きなこもち

    以前は幼児用のお菓子とかも買ってきてた事はあるんですが、1歳こえたら急に大人と同じもの食べさせようとしてきて💦
    『こういうの食べてます』的なこと言うと、馬鹿の一つ覚えみたいに次からそればっかり大量に用意してきそうで恐ろしいです😱

    • 6月11日
deleted user

一歳なら食べれるおやつを用意して食べさせます。


義母にははっきり食べないし、まだ食べれる年齢じゃないから必要ないって言います。

  • きなこもち

    きなこもち

    何回か娘にはまだこういうのは無理だと思うので…と断っているんですが、あまり理解してもらえてないのか😭

    この先も同じように繰り返すようなら旦那からも言ってもらおうかなと思います💦

    • 6月11日