
旦那との離婚が決まり、金銭面で不安を感じています。育休中で養育費は支払われる予定ですが、友人から職場復帰や生活保護を勧められ、急かされて困っています。子供と過ごす時間を大切にしたい気持ちもあり、どう進めるべきか悩んでいます。
ただの愚痴です。吐き出させて下さい。
旦那と離婚することになりました。
原因は旦那の金遣いが荒い上に貯金に手をだして風俗に行っていた事です。
私が育休中な事もあり当面は養育費+生活費等を支払ってくれるようになったのですが
友人に、いつ支払いが滞るかわからないから職場復帰は早くした方が良い
生活保護も視野に入れるようアドバイスを受けました。
もちろん、全く考えてない訳でもなく色々と調べて聞きたいこともまとまったので役所で聞こうと思ってると話をしたら
離婚する前にキチンと調べてからしないと、お金の事だから困るのは子供だ
とハッキリと言われてしまい、少し滅入ってます。
言ってることは、間違っていないのですが気持ち的に1年は子供と居たいし、向こうの親にも報告してるから、よほどのことが無い限り支払いが滞る可能性は今のところは無いでしょうし。考えだしたらキリが無いので現状、今のままで役所に相談してから話を進めたかったのに変に急かされてどうしたら良いのかと…。
離婚出来る嬉しさで私も地に足が付いてないのかも知れません。
何が正解なのか、わからなくなりました
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

くま
ママさんのペースでいいと思いますよ😱

ココア
現状で焦る必要はないと思います、
ただ万が一を考えて、事前に調べたり、知識として持っておくのは重要な事だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…!弁護士にも色々と話を聞いてみますね。ありがとうございます
- 6月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!