
義母が自宅で手伝ってくれていますが、トイレの後に流れ残りがあり、ストレスを感じています。旦那には義母に「大」で流すように伝えてほしいと頼みましたが、旦那は気にしない様子です。私は気にしすぎでしょうか。
※トイレの話がでます💦
私が切迫早産で自宅安静のため、義母が我が家に
手伝いに来てくれてます。
義母にはすごい感謝なのですが、唯一困ったことが
トイレをした後、「小」の方で流すからか、毎回残ってるんです💦
タイミング的に義母の後に私が入ることが多く...
かといって、義母さんに言う勇気もでず😭
で、先程旦那に、そういうわけだから、折を見て
義母に「大」で流すように言ってほしいとお願いしました。
そしたら、「えー、別に良くない??」って言われました。
「流せばいいだけじゃん。」って言われたのですが、私が気にしすぎなだけですか??
お店とかでもたまに流れ切ってない時ありますけど、
トイレ入る時、入ろうと思ったトイレがそうなってたら、私は他にトイレがあるなら別のトイレに行きます💦
今は自分ん家のトイレに入ると毎回だし、若干匂うし、ストレスなんです...
で、旦那にお願いすれば、鬱陶しそうにされ...
渋々伝えてくれる事にはなったのですが、
「実家にいた時は、流れきってないのとか普通だった」とか言われ
親だから別にいいのかもしれないけど、こっちは結婚したっていっても他人だからな💢とイライラ...
っていうか私は親でも嫌だ。
義母は絶対ワザとじゃないので、怒りとかないんですけど、旦那にはなんかもう、切迫で絶対安静になってから事あるごとにイライラしかしないです...
トイレの件は私が気にしすぎですか??
- はるる(2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
えー、逆に大で流してって言うくらい良くない??って思います😅
その方がお互いいいじゃないですかねー🥺

ままり
嫌です!気持ち悪い😮💨😮💨
小の方調子悪いんで流すとき大使ってください!って言っちゃいます!
-
はるる
気持ち悪いしですよね😫
その言い方いいですね👍✨
旦那が言いそうになかったら言ってみます!- 6月11日

がーこ
えー、嫌ですよ〜😮💨
旦那さんはそれが普通の家庭かもしれないけど、不衛生だし、人のそんなもん見たくないし、何ひとつ良いことないんですけど😂
まさかの公共のトイレとかでもそうだったら迷惑でしかない😮💨
旦那さん、もう少し視野を広く持ってほしいですね😡
-
はるる
本当良いこと1つもないですよね😭
そんなん言ったらうちの母さんかわいそうやー、とか旦那言ってるんですけど、言わないとどこかで義母さんが嫌な思いするとか思わないのかな...😭
本当うちの旦那は視野が狭いし、想像力に欠けてます😭- 6月11日

のん
気になりますよね、しかも毎回だと💦💦
節水トイレは詰まりやすいから大で流してって言う言い方ならぶるーさんが言っても大丈夫ではないですか☺️❔
実際最近のトイレは小ばかり使うと詰まりやすくて、我が家はLIXILですが購入の時に大で流したほうが故障しにくい説明受けましたよ☺️✋
-
はるる
毎回トイレ行くのが憂鬱です😭
小だと威力がどうしても弱いから、詰まりやすそうですよね!
旦那が言いそうになかったら、なんとか頑張って言ってみます😭- 6月11日
はるる
やっぱ自分で言うべきですかねー😭