※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなな
妊娠・出産

血糖値検査で引っかかり、再検査になりました。再検査で引っかかると大きな病院で産まなければなりません。今からできること、対策を教えてください。

24週になり、血糖値の検査でひっかかり、再検査になりました。今度の再検査に引っかかると大きな病院で産まなければいけなくなります。

今からできること、対策などがあれば教えていただきたいです。(ノ_<)よろしくお願いします。

コメント

まなな

私の姉が、遺伝性の糖尿病とのことです。第一子の時は、ひっかからなかったのに、驚きとショックです。、、!

まめねこ

私も血糖値引っかかりました(´×ω×`)
とにかく再検査まで甘い物は一切とらなかったです。血糖値が上がりやすい芋類も控えました。
後は食事の時は最初に野菜を食べることくらいですかね(^^;
それでなんとか検査パスできました。

deleted user

昨年娘を妊娠した際に引っかかり、再検査も引っかかり、妊娠糖尿病でした(>_<)

☆野菜→汁物→メイン→米の順に食べ、三角食べをしない(とはいえ内容によっては辛いので野菜から食べることを第一に心がけました)ただ、妊娠中は米は少なくしないで!との指導でした!

☆飲みものは麦茶、水!お菓子は食べない!とはいえストレスも血糖値をあげるので、糖類0のサイダーやチョコをたまに食べていました^_^

☆夜の油物は朝まで血糖値を高くします。それを知ってれば。。。って感じでした(つД`)ノ
再検査前日は油物抜きにした方がいいです(´・_・`)

引っかかると内科受診も合わせて受診で、お金もかかるし、すっごくめんどくさいです(*_*)
引っかからないことを祈ってます☆☆

まなな

なるほどですね♫ありがとうございます!!野菜を先に、甘いの一切経ちます!運動はしていましたか?!

まめねこ

効果のほどは分からなかったですけど、毎日30分ほどお散歩はしてましたよ(^^

まめねこ

あと、白米は血糖値上がりやすいんで雑穀米に変えてました。

まなな

三角食べ、ダメなんですね!!はじめてしりました!夜の油物も次の日に響くんですね!前の検査前、オムレツを食べたので思い当たります…>_<…教えてくださりありがとうございます♡お金かかるときついしベビも心配なので、今日から早速やってみます!!(*^^*)ありがとうございます♫

まなな

30分ほどの散歩ですね♫いま、全く散歩もしていない状況だったので、やはり歩いてみたいと思います!!そして、雑穀米に切り替えたいと思います♫(o^^o)アドバイスありがとうございます!がんばりますね*\(^o^)/*

たろ♡

私もひっかかって再検査この間しました!

再検査はひっかかりませんでした!

再検査はトータル1ヶ月とかの食生活が出るので、今から何かしたところで変わらないみたいです(`・ω・´)ノ

再検査ではひっかからないひと、多いみたいなので、大丈夫じゃないですかね(人•͈ᴗ•͈)?

まなな

そうなんですか?!!トータル一か月の食生活が出るなんて、、、(ノ_<)最初から頑張ればよかった、、!今まで甘いのと外食おおかったツケが回ってきたかんじです、、。いちお、あと一週間できる範囲でやってみたいです♫再検査引っかからない人多い中に入りたいです(>_<。)情報ありがとうございました♡