![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精7回目で挫折し、2人目の子どもを欲しがっています。体外受精を検討中で、保険適用になったら始める予定です。体外受精が近道だと感じています。月曜か火曜に病院へ相談しようと考えています。
人工授精7回目も撃沈し、今日しっかりリセットしました
もういい加減意味ないかなと思いつつ、なんとか
人工授精で2人目も欲しいと思ってモヤモヤしてます。
けど、体外受精が保険適用になったらやらない手はないと
思ってます。お金がかかるのはわかります。
1人目も大切にしないといけないのも分かります。
でも本当に2人目が欲しくて😭
体外受精に切りかえてすぐ授かる保証もないけど
今より近道なのは確実なので、体外受精始めようかな〜と
思ってて月曜か、火曜に病院行くと思うので相談してみようかな。。。
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント
![ゆーちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちぃ
私も同じです。
どうしても2人目を授かりたくて、今週期は人工授精で来週期は体外受精をする予定にしてます。
ただ、不妊治療費は私が負担しているので体外受精は回数を決めてするつもりです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。つらいですよね。
わたしも一人目人工授精で授かりました。
二人目欲しいけど、またあの検査や治療をするのか、、と思うともう一人っ子でいいかなぁと思ってしまうので、頑張って治療されていてえらいです!
ご無理なさいませんように🙌✨
-
ママリ
ありがとうございます🥲
病院に通うのが唯一安心材料で、病院行くとほっとします😣けど終わりが見えなさすぎてほんとに辛い😣
けど、どうしてもあと一人諦めたくなくて😭- 6月10日
ママリ
わたしも旦那は一切お金出さないです笑
まず、温度差ありすぎて1人目の時もそうだったけど
2歳差は叶わないかもしれないので3歳差は必ずと思ってます…
ゆーちぃ
治療費は出してくれないけど、食費、日用品以外は旦那が出してくれてるので…🤣
1人目も5年かかったのに、既に2人目も5年経ってて辛いです💦
お互い良い報告ができますように☺️
ママリ
5年🥺わたしも育休中に2人目欲しかったのに叶わなかったです🥲職場のストレスもやばいしでも転職してすぐできたらそれはそれで嬉しいけど職場に居ずらいだろうし。。。