

はじめてのママリ🔰
友人が産後2ヶ月で妊娠しましたが生理も来ていないし、悪露が終わったばかりだからまさか排卵していると思ってなくてしたらまさかの排卵してて妊娠したって言ってましたよ。
むしろ産後1ヶ月や2ヶ月で計画的にするには病院行って排卵確認してもらわないと計画的にはできないと思いますよ

はじめてのママリ🔰
流石に1、2ヶ月は計画でやる方中々いないのでは🤔中には中々授かりにくいから早めに初めてたまたま1回で授かったとかですかね😭😭

なつ
計画的にされた方もいるかもしれませんが
予想外の方が大半な様な気がします☺️
うちの周りにも居ますが、予想外だった!って人ばっかりです😌
私は三人目は2人目が9ヶ月の時に発覚したのですが、生理再開前でしたから、完全予想外でした🤣
いつかは…と思ってましたがこんなに早く!とびっくりしました😅

退会ユーザー
計画的な人もいると思います。
何故そうでないといけなかったのかは分かりませんが…
個人的には産後にそう言う気持ちにならないし、数時間おきに授乳やお世話でそんな暇がない、というか産後で身体ボロボロですごいな〜と思います。自分には絶対無理なので😮

🐢推し
出来ちゃったパターンが多いんじゃないですかね🤔
同級生に4月生まれとお兄ちゃんと3月生まれの双子がいて、
同学年だから約1年離れてるのに3つ子として扱われてきつかったとそのお母さん言ってましたよ(笑)
-
🐢推し
❌4月生まれと
〇4月生まれの- 6月10日

退会ユーザー
私は1人目産んだ後、産後3ヶ月でまた妊娠しましたよ😮💨
🔞も産後1ヶ月検診おわってからやり始めたし🥹笑
もちろん計画的じゃないし、やってたら出来た。でした。
産後の生理もきてなくて、いつ排卵したのかさっぱり分からず…たまたま検査薬したら陽性反応があって…
結果は流産でしたが🫣💦
年子がよくて早くやり始めたら3回連続で流産になって、気づいたら娘と3学年差の弟くんが出来ました😔
コメント