※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の友達から出産祝いに外食を提案されましたが、新生児を連れての外出が大変で、旦那が気を使わないことに不満を感じています。私の状況を無視されている気がして、食事よりもベビー用品やお金の方が嬉しいと感じています。私が心狭いのでしょうか。

出産祝いとは…

旦那の友達(私も面識あり)が
出産祝いに外食行こうと言ってきたと。

それも1ヶ月検診の後です。

素直に喜べない私は捻くれてますか?
なんなら普通に迷惑だと思っちゃいました。

新生児連れて外食って大変ですよね?
しかも座敷ではありません。

旦那が抱っこ変わってくれるわけでもなく
旦那とその友達が楽しくご飯食べて
私は上の子のことしながら
新生児抱っこしてろくに食べない
食べれても旦那が食べ終わった後にやっと
私が食べてないことに気付いて変わるわ。
ってパターン。
イライラして帰宅するのが目に見えてます。

そして初めての外出が家族じゃないってことも
モヤモヤします。

ってのがあり、旦那に自分だけ行けば?
と伝えると、せっかく誘ってくれたのに?
ほなそうするわ。と。

寝不足で蕁麻疹出てる嫁と
パパ遊んでって言う子供おいてご飯行くそうです。

なにこいつ。

誘ってくれたって、いつもそうなんですが
私の状況、子供の状況無視です。

ぶっちゃけた話
ベビー用品(オムツとか)貰った方が
なんなら💰の方が嬉しいです😇


飯?は?
自分達が行きたいだけでしょ?
って感じです。

私が心狭いですか?
産後で寝不足でピリついてるだけでしょうか?




コメント

ままり

いやー、友達意味わからなすぎます!
独身野郎ですか??

  • ママリ

    ママリ


    そうです。独身です😇
    1人目の産後は家に入り浸られ
    私がブチ切れたので
    2人目は旦那と2人でご飯行くのも我慢してたみたいです。

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    アホですね😇😇😇😇
    独身野郎なら100歩譲ろうとしましたけど、
    なんでわざわざ1ヶ月検診のあとに??
    だから独身なんだろうか.....
    旦那さんも旦那さんです🥲
    男の人ってズレてますよね😮‍💨

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ


    独身だから分からないから
    旦那がしっかりしろよって感じです😇

    こんなんで家族第一とか抜かしてるんで
    まじ笑えますよね🖕

    • 2時間前
ママリ

1ヶ月で外食に誘ってくる非常識な知り合いがいないので分からないですが、ママリさんは捻くれてないです!笑

ほんと、オムツ買ってくれよって感じですね😂

しかも旦那が産んだわけじゃないし、祝うなら私だろ!って思ってしまいます😇出産祝いとか言って、とりあえずおめでとーって言って後は関係ない話するんだろ…
産後の恨みは一生って言葉知らないんですかね😇