![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精前にPMS症状がある不安。成功例は?希望を持ちたいです。
2人目不妊治療してます。 本日2回目体外受精のBT3です。今回の体外受精はモヤモヤした中で体外受精を受けました😭 今回は移植前の昨日からすでに生理前兆?PMS(胸痛み、むくみ、生理痛みたいなもの) が来て、身体が生理に向けてもう準備してるのかな?体外受精して無駄にならない?て不安で、医師に伝えたら” うん、それはあなたの主観的な感覚、意見だから。こちらは、経過見て判断してるから”てバッサリ切られ、特に診察されることなくすぐ体外受精しました。ちなみに、一回目は判定日より前に生理来ました。前回、受診したの1週間前で、ホルモンとか変わる可能性ありますよね?😭結局、今回2回目実施したけど、不安でしかないです、😓
人気な病院で、忙しいから一人一人に時間割いてる時間ないのは分かるけど、すでに胸痛み、生理痛みたいな痛みがあるのは事実で、あなたの主観意見で切られるのは🫤
移植日前日、当日にすでに生理痛やPMS症状があっても体外受精して成功した方いらっしゃいますか? 希望を持ちたいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
自然周期での移植ですか?
わたしはホルモン補充周期しかしてないのでなったことはないですか…💦
はじめてのママリ🔰
多分ホルモン補充?です。凍結胚でデュファストン、エストラーナ腹部に貼り、移植後から膣錠入れてます!
a
病院によりますがホルモン補充周期は生理後から薬やエストラーナを使いますが自然周期では排卵後から使うので自然周期であればもしたしたら移植前に生理がきてしまうこともありえるかもしれません💦
私の場合は点鼻薬を使い排卵させないようにして病院の都合のいい日まで延ばして移植したので移植前に生理が来ることはなかったのですが…自然周期だとあくまでも自然な流れに➕エストラーナで内膜を厚くしたりするのでタイミングによって早く生理が来てしまったりとズレるかもしれないです🥲
移植前にホルモン値調べたりしませんでしたか?
私の時は朝一で採血してホルモン値が大丈夫であれば融解し、一旦帰宅して無事に融解出来た連絡がきて午後14時とかから移植でした💦
ホルモン値が悪いと移植中止になる方もいるそうです。
はじめてのママリ🔰
前回(1回目) は新鮮杯移植をして、移植後はデュファストン服用のみでした。移植日に血液検査をしてホルモン値に問題なかったので、移植となりました。 今回は移植前からデュファストン、エストラーナテープ使ってます。しかし、1週間前に内診があってエコー診察以来特に診察なく、移植日も血液検査、内診なくそのまま移植でした。移植後はデュファストン、エストラーナに膣錠が加わってます。 移植日前日かは移植日2日後乳首痛み、浮腫、生理痛みたいな痛みがありましたが、現在は乳首痛のみです。浮腫は漢方薬飲んでるので、それで治まってるのかもです。 前回は生理痛みたいな痛み+黄色おりものから生理始まったので、今回もまたいつ生理痛が始まるかドキドキです🥲